(出典 www.asahicom.jp)

石丸伸二のサムネイル
石丸 伸二(いしまる しんじ、1982年〈昭和57年〉8月12日 - )は、日本の政治家。元広島県安芸高田市長(1期)。 広島県高田郡吉田町(現:安芸高田市)生まれ。吉田町立吉田小学校、吉田町立吉田中学校、広島県立祇園北高等学校(16期生)を卒業し、浪人を経て、京都大学経済学部へ進学。2006年、…
311キロバイト (46,909 語) - 2024年8月31日 (土) 02:14
 YouTubeのショート動画で石丸伸二氏が「消費税減税できない」と言っていた。ザイム真理教徒確定だな。消費税の財源26兆円を毎年国債発行し続けるわけではないので、そこは間違い。景気が戻ってくれば徴税と国債発行の割合を変えればいいだけ。

 消費税廃止にするには財源26兆円が必要となるが、数年その分を国債発行し続ければ需要喚起され、供給側も従業員を増やしたり、店舗数を増やしたりするのででかくなり、その結果、インフレ率が急降下するので、さらに多くの国債発行が可能になる。


<皆さんのコメント>

今までは地方自治体だったからイマイチ表面化しなかったけど 自分で無用な人間宣言するとは 手間が省けた。それにしても、底の浅い人ですね。

つくづく、こんなのに165万人も騙されたもんだと呆れますわ。

YouTubeに行って見たら、批判コメントだらけで安心しました。 墓穴を掘ったかも。

消費税減税できないと言う人は大抵、緊縮財政・新自由主義者であるような気がする。

石丸の海外駐在時の素行を調べている記者でもいないかな?仕事の成果等も聞きたいですわ。 いたら是非、記事にして貰いたい。興味あり。

都知事選で 石丸氏に投票した人たちは 政治を甘く見てる ド素人。

頭が悪過ぎて何も言えねえ

コメント欄で石丸に幻滅してる人続出。 これは勘違いしてた人には効果でかいですね。