
(出典 www.kanaloco.jp)
![]() | ガソリン全国平均価格174円50銭 9週ぶりの値上がり 中東情勢緊迫化などで …レギュラーガソリンの全国の平均小売価格は、9週間ぶりに値上がりし、1リットルあたり174円50銭となりました。 資源エネルギー庁によりますと、今月9… (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN) |
先月28日、イデックスのラクのりで新車の11年リース契約で納車だったんですが、そのときガソリン100リットル券をもらったので、来年2月くらいまではガソリン代はかからないのでラッキー♪政府は日銀券を配ってほしいよな。
中東情勢の緊迫化による原油価格上昇などが影響とのこと。
以下にイデックスのラクのりの確定分見積もりを載せておきます。ご参考までに。
【ガソリン価格 9週ぶりの値上がり】https://t.co/z36IW3hZiS
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 11, 2024
<皆さんのコメント>
高いのはガソリンではなく税金です。
世界的に原油価格は下がっているので、遅れて価格に反映するのではと思います。
値下がりしていた実感がありません!車がないと生活できないので値上がりは辛いです!
単純にガソリン減税やれよ!
国から補助金も貰っておいてまだ値上げする気か?どこまでも強欲だな石油元売り
補助金あってもあの値段ですからね
原油価格は下がってきてますし、暫く辛抱でしょうか
いい加減トリガー条項発動して2重課税、ガソリン税やめろ!
コメント
コメントする