
(出典 static.tokyo-np.co.jp)
毎日新聞の取材で蓮舫氏が受け答えしていた。「予算は100兆円超えが常態化」「国債の乱発」「国家が破綻」これらだけで、ザイム真理教に洗脳されていそう。高橋是清の本を読み返すよりもれいわのおしゃべり会で直接代表に質問してみては?目からうろこだぜ。
私の「今」をお話ししました。
— 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 (@renho_sha) September 18, 2024
とても丁寧にオファーをくださった記者の問いに真摯に応えた中身です。
よろしければ、ご一読いただければ嬉しいです。
「七夕決戦」から2カ月 蓮舫さんが語る「今、そしてこれから」 - 毎日新聞https://t.co/ioWbA6seor
<皆さんのコメント>
蓮舫さんの「都非正規職員の正規」の公約は、本当に素晴らしい公約です。これが理解されなかった事は、残念でした。
元気そうです良かった!今は充電期間だと思うので、どうか今まで出来なかった学びや経験に時間を使ってください。
駄目立憲を出て、れいわ新選組へ
お疲れさまです。蓮舫さんの主張は本当に真っ当なものでした。自民党総裁選ではテレビが毎日報道しているのに都知事戦では全く報道しなかったテレビは本当に歴史に残る悪。小池知事は確固たる史実を捻じ曲げ、都庁等のマッピングも無駄です。国民は本当に困っている人が大勢いることを知るべきです。
七夕決戦懐かしいですね。石丸さんに惜敗しちゃいましたもんね。 小池都知事には惨敗で。 Rシールや告示前の事前運動についての質問もあれば、真摯に応えてくれたんですかね~?
充電期間を終えた後、ますますのご活躍を楽しみにしています。
蓮舫さん、また国政での活躍期待してますよ
国債発行は全然足りてないよ。いい加減にしてくれ。
コメント
コメントする