
(出典 www.asahicom.jp)
「自民党が本気で裏金議員を公認し、国民に信を問うと言うなら、選挙ポスターやタスキなどに『裏金マーク』をつけるべきですね。目立つように。信を問うって、そういうことでしょ?」これをDr.ナイフ氏がポスト。裏金議員だと分かるように工夫しないとな。
自民党が本気で裏金議員を公認し、国民に信を問うと言うなら、選挙ポスターやタスキなどに「裏金マーク」をつけるべきですね。目立つように。
— Dr.ナイフ (@knife900) October 4, 2024
信を問うって、そういうことでしょ?
<皆さんのコメント>
ついでに壺マークもお願いします!
悪い事に触れないのは逃げですよね。触れて対策を示すべきです。
自民党裏金議員の選挙ポスターに裏金スタンプ押して回りたい。
我々国民で裏金マーク、 裏金バッチを名前と裏金額 入りで大拡散させましょう!
裏金を問う選挙! 全員落選でお願いいたします。
ナイスアイディア!党本部はそうしたら少しは票上乗せ出来る可能性が...
ポスターの縁を札束の絵に!
自民党が裏金議員を党として公認するという事は 裏金に関わっていないとされている他の議員も 裏金議員と同じレベルだとみずから認めているようなモノ。 自民党がそのつもりなら国民は 『自民党候補=裏金議員』という認識で 投票するのかしないのかを決めればいいと思う。
コメント
コメントする