(出典 www.famitra.jp)
玉木代表もマイナカードに銀行口座全口座紐づけしたがっているようなので、自民党に入り込んで前に進めそうな悪い予感しかしない。ま、自分は保険証廃止反対の意思表示で返却したがな。個人情報抜かれてOKな人は紐づけるがいい。
あら不思議
— 前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx) October 31, 2024
マイナンバーカードに
残高0円の銀行口座を紐つけると名寄せで全銀行口座が把握される https://t.co/ywGAKPKSDH pic.twitter.com/SMzoq6I0eq
<皆さんのコメント>
あらゆるものをマイナンバーカードを紐付けなんかしたら、すべて把握されてしまうぞ。隠すことができないぞ。
国民の皆さんがマイナカードは最終的に銀行カードになることを知らないのが問題なんだと思う。 現時点でマイナカードは保険証と免許証を兼任!最後に銀行カードになったら、犯罪者は大歓喜だよ。
マイナポイントの時、なぜか銀行照会で情報がすぐ出てきたんですよね。 それがなんで?と本当に思いました。 そもそもマイナンバー届け出てないのに。 なので、マイナンバーカード廃止かけて穴開けて返納しました。 無駄な気がするけど。
そうなんですよ。 政府はマイナンバーと個人の銀行口座を紐付け資産や収入を確認したいのだと思います。 そして資産に課税する。 怖いですね。
把握される事と同じように、凍結させる事も出来ると思います。把握される事も怖いですが、凍結も恐ろしいです。
マイナンバーカードって任意なのに強引に押し付けて良いの?
今の日本では政府の逆張りする事が間違わない選択なんだよね
カードは作っていないのに、 健康保険協会からマイナンバー間違いはありませんか?ご確認をというはがきが来た。もう紐づけられている?
コメント
コメントする