(出典 fnn.ismcdn.jp)
これが当たり前の経済政策だ。経済政策はれいわ新選組に任せてほしいものだな。単純に手取りを増やしたければ、社会保険料を減らせば済む話だろ、違うか?何でこんな簡単なことが他党は理解できないんだろうな。小学生でも分かるぞ!
うん、れいわ一択だね。 やっぱ経済政策はダントツでれいわよな。 いてくれて良かったわー‥いなかったら地獄だったよ。 pic.twitter.com/hFv2isytTb
— 桃太郎+ (@momotro018) November 21, 2024
<皆さんのコメント>
上記は日本経済新聞の記事なんだけど、あの「経団連の広報誌」がまさかの主要政党の一覧に れいわ新選組を加えるというね。 これが14議席の力だ。 私たちの地道な活動により広げた成果だ、これは誇っていい。 結局は知名度がモノをいう、知られさえすればコッチのもの。ここから一気に広げるぞ。
れいわ一択です。他は寝惚けてるとしか。
れいわ新選組以外はダメじゃん 。社会保険税が減れば、当然手取り増えますね。
消費税減税とか法人税累進課税の増税とかそういうのが政策だろう。
れいわ以外だめですね。 社会保険料の負担軽減をしないと、扶養されてる人は働き控えをするので年収103万円の壁を178万にしても意味はありません。 議員さんは庶民じゃないからわからないのかな? れいわ以外経済オンチと言われる所以がここにあります。
どの政党が経世済民ということを真っ当に理解しているかが一目瞭然ですな。やはりれいわだわ。
本当ですね! 財源がね〜 と、言ってる人達、国債出せること知らないのかな〜?
日本国民はれいわの存在に早く気付いて政権交代して欲しいですね。
コメント
コメントする