(出典 niigata-nippo.ismcdn.jp)

 消費税廃止はれいわ新選組の党立ち上げ時から一貫して訴えている経済政策だが、他の党が言い出しても「だから何?」ってスタンスだ。ただの人気取りのためでなく、言い出したんなら最後まで貫くくらいの覚悟がないとな。


<皆さんのコメント>

動画観ました。「減税等言うのはいいが貫けよ」重く受け止めます。今回玉木の不倫問題が出ましたがれいわ新選組以外の党(自民公明は論外)も政治家としての質が低下しています。来年の参議院選挙東京都議選もう始まっています。両方ともれいわの議席を増やしたいです。れいわを無視出来ないように。

少し時間はかかるけど…れいわを拡大させた方が結局のところ早道かと思うよ。

太郎とたむともが野党代表になれないのがつらい。

国民民主、維新 、公約に上げた消費税減税 。山本太郎は消費税減税をするなら是非とも協力したいと言ってるぞ!

山本代表の言う通りだと思う。不倫騒動で政策実現の為頑張ると釈明した訳だから男として徹底して減税とインボイス廃止に取り組むべき!

国民民主は消費税減税は絶対しないだろうな 。各所の反発がやばいから。

確かに山本太郎のおっしゃられる通り消費税率引き下げ減税は今は1番の特効薬です。

山本太郎は玉木氏を諭す兄貴分みたいになってて見てて気持ちいい 。国民民主!貫けよ! そのあとはれいわに任せろ!