(出典 takaitakashi.com)
れいわ新選組だけが一番まともな意見だった気がする。高井たかし幹事長が説明したとおり、「最大の課題は、経済災害から国民を救うこと。それから、能登半島の人々を救うこと」これに尽きる。日頃から政治監視してほしい。
2024年12月1日 #日曜討論
— MMT太郎🐶消費税は廃止! (@MMT20191) December 1, 2024
れいわ新選組 #高井たかし 幹事長① pic.twitter.com/ieYgEuAKXi
<皆さんのコメント>
素晴らしかったです!動画お借りします!全力で拡散して参ります。
仰る通り!決めなきゃならないことは沢山あります!ちゃんと国会で議事録残して決める。当然! 年内21日まで? みなさんそれでいい議論できますか? です。
消費税廃止をしないのは自民党と官僚が天下りの金額が減少するから。減税する姿勢すら見せない。ほんと増税するときは早いのに。
高井さんの発言。 議事録に残る会議にするべきの意見が野党の茶番を表していますね。
仕事が早い!
リアタイで視聴しております。高井さん、頼もしい限りです。
「最大の課題は、経済災害から国民を救うこと。 それから、能登半島の人々を救うこと」 当たり前だよね? この当たり前が通用しない日本が怖い。
資源のない日本の財産は人です、国民ひとりひとりです。 東京や大阪に住んでいる人だけではなく、被災地能登に住んでいる人々も財産です。 被災者を救う事こそ政府のそして外国からの信用に繋がります。 自国を救わない国が他国を救うとは思われないからです。
コメント
コメントする