(出典 www.chosyu-journal.jp)
街宣を視聴していると、「政治や政党、政治家は信じるものではない、監視するもの」こんな感じで山本太郎代表が訴える。信者化させない意味も含んでいる。信者ってダメなことにもNO!を言いませんからね。それじゃ社会は変わらない。
何が凄いって、
— 三宅けいこ@れいわ船橋市議会議員 (@kurashiyasuku) December 10, 2024
れいわ新選組の党首は街宣で聴衆に向かって「山本太郎も信じるな」と言う。
あることないこと自信満々で言い切る人(政治家&候補者)ばかりの中で『集めた情報を自分で精査すること』を勧める。
冷笑系とは正反対の在り方。
なかなか出来ることじゃない。
<皆さんのコメント>
信者化を許さない漢、山本太郎
強く同感致します
裏切らない自信があるのでしょう
自分で精査して、れいわに着地したという事ですね。
誰だって100%信じろなんて言えませんよ
それは竹原ピストルも言っているよ
確かに演説は上手い♪
流石です。
コメント
コメントする