(出典 i.daily.jp)
須藤元気氏が先日の忘年会で石丸伸二氏らと映った写真が拡散されていたが、本人によると、石丸新党に入る予定はなく、石丸氏とは政策の違いもあるが、日本を想う同志として、そして飲み友として、今後も仲良くしていきたいとのこと。
返信を見ていると、これまで彼を応援、支持していた有権者らが残念がる声があった。自分はこれからも彼の動向を監視するのみだ。
返信を見ていると、これまで彼を応援、支持していた有権者らが残念がる声があった。自分はこれからも彼の動向を監視するのみだ。
「石丸さんの新党に入るの?」と問い合わせをいただきますが、その予定は一切ありませんし、そもそもお誘いもいただいていません(笑)
— 須藤元気@絶賛浪人中 (@genki_sudo) December 11, 2024
石丸さんとは政策の違いもありますが、日本を想う同志として、そして飲み友として、これからも仲良くしていただけると嬉しいです。おす。
<皆さんのコメント>
能登半島も救わない冷酷な方ばかり 。特に、音喜多さんは山本太郎ばかり 批判してる。ただの利権屋ですよ。 国民はしっかり見てますよ。
能登の地震の際 真っ先に被災地に入った 山本太郎を迷惑と 言いまくった音喜多と 仲良くなれる元気くん 終わりやな 。さよなら。
飲みの相手は選ばないと?
貴方が応援しているスポーツ選手や アーティストや 役者さんが 嫌悪感を抱くような悪人や 善良では無い人物と友達で 『これからも仲良くしていきます〜♫』って言ってたらガッカリしませんか? 我々は今そんな感覚に陥ってます。
音喜多みたいに卑怯で卑劣な人とあなたは友だちなんだね。
メンツがキツすぎるカンジですね
大人になれば意見が合わない人と飲みに行く機会なんて無数にありますよね。 意見が合わない人から学ぶこともたくさんあると思います。 この写真だけを見て「見損なった」と言う人も、これまで通りひたむきに努力する須藤さんを見ればすぐに理解してくれますよ。
あまりの風見鶏は信用が無くなりますよ。
コメント
コメントする