(出典 jbpress.ismcdn.jp)

玉木雄一郎のサムネイル
玉木 雄一郎(たまき ゆういちろう、1969年〈昭和44年〉5月1日 - )は、日本の政治家、元大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員(6期)、国民民主党代表(初代)。 旧国民民主党代表(第2代)、同党共同代表、希望の党代表(第2代)、同党共同代表、民進党幹事長代理を歴任した。…
112キロバイト (16,237 語) - 2024年12月12日 (木) 11:43

 原発を推進する 「電力総連」 が国民民主党の支持母体だから、献金額や組織票が更に増えるんでしょうな。脱炭素とか言っている間は無理だな。日本は地震大国だってことを忘れているのかね。南海トラフ級の災害が起きたら確実に複数個所で原発事故が起こるぞ!


<皆さんのコメント>

自民党の玉木のおじさん。 消費税減税とインボイス廃止は選挙用だったんだね 。流石自民党だね。

それは良かったですね。 原発を推進する 「電力総連」 が国民民主党の支持母体だから、献金額や組織票が更に増えるんじゃないですか?

何を言ってるんですか。 日本は原発に適していないんですよ。

原発を推進するが事故があっても責任とらない無責任な人が多いが、どうなのでしょうか? 核のゴミはどうするの?あなたのお家の隣にでも作る?何も解決してないのに推進してどうする?将来にツケを回すってこと?

適当なこと言うなよ!

再エネは日本が世界シェアを取っていて没落したけど、まだ技術で世界をリードできる貴重な分野

学問や技術云々いっていますが、本音は原発に関係する電力総連、電機連合が国民民主党の票田、大きな支持母体だからに過ぎません。何で玉木氏を支持する人達はこうも上辺の説明に騙されやすいのか...。

「原発は絶対に壊れない」ってまた言うの? 貴重な領土を削るだけ。