(出典 www.asahicom.jp)

小川淳也のサムネイル
小川 淳也(おがわ じゅんや、1971年4月18日 - )は、日本の政治家、元自治・総務官僚。立憲民主党所属の衆議院議員(7期)、立憲民主党幹事長(第4代)、立憲民主党香川県総支部連合会代表。 総務大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅直人内閣)、旧立憲民主党代表特別補佐、立憲民主党政務調査会長(第2代)、決算行政監視委員長を歴任した。…
102キロバイト (13,933 語) - 2024年12月7日 (土) 05:53
 これが野党第一党なのかと疑ってしまうような小川幹事長の受け答えでしたね。彼が思っているほど、国民は忘れていないぞ!むしろ、自民党が犯罪集団だと浸透してきた。立憲民主党も舐めた真似していると議席を失うぞ。


<皆さんのコメント>

こんなのが野党第一党なのだからな。 こんな弱腰野党なんて必要ない。 あんま舐めた事ばっかり言ってると誰からも相手にされなくなるぞ。小川淳也さんよ?

うちの小選挙区なんか、この立憲と自民の候補者しかいないので、仕方なく立憲に投票したがいつもこの立憲には落胆させられる。いっそのこと自民の軍門に下ってくれた方が分かりやすい。

さすがは立憲。選挙公約は小沢が勝手に作ったもの。オレ達は知らんと言って消費増税した政党らしい。

そりゃあ茶番って言われますわ。 こんなんで国民が支持してくれると本気で思ってるんかね? やはり立憲は大きな支持はされたくない。つまり政権は取りたくないんだな。

こんなのが野党第一党という情けなさ。信念も覚悟もない集団。

山本太郎が立憲を心の底から信用してない理由がこれ。

有権者を騙したんですね

だから小川さんは駄目なんですよ。 よくそんな事シラフで言えますね。