
(出典 i.ytimg.com)
高井幹事長が消費税増税したときに個人消費の落ち込みをリーマンショック時と比較してデータで明確に説明しているのに、加藤勝信財務相は財務省のカンペを棒読み。なんと高井幹事長の説明を無視して、経済が悪くなった原因は台風や暖冬のせいにする始末。
人をバカにした薄ら笑いが余計に腹立たせるよな。
人をバカにした薄ら笑いが余計に腹立たせるよな。
経済が悪くなった原因は台風や暖冬。
— フナウジーニョ (@funaldinho) December 18, 2024
とんでもない言い訳するよな。
カルトですか?この国の財務省は。
経済が悪くなった原因は間違いなく消費税。
財務省はいつまでこの国を衰退さすんだよ。
こんなのもう国民の敵だろ。
早く廃止しろ。#れいわ #高井たかし pic.twitter.com/VDC0q15uLT https://t.co/3YH08FpUnD
<皆さんのコメント>
国民の月光仮面高井たかし議員万歳!
あー、毎年暖冬で台風も来るから経済が悪いんだね。なるほど !ってなるかい!
これって「今年は野菜の収穫が少なかったからリーマンショック以上のインパクトがあった」ってわめき散らしてた、「ベジタブル経済学」の権威・土居丈朗と同じロジックじゃん。
消費税廃止を訴えない政党には投票しない!
財務省の若い職員がネットを見ながら書いた原稿に間違いない !それを読んでいるだけの財務相も議員資質なし!
何回も言うけど、生活必需品を買っても罰金を払わなければならない、っていうのが消費税。
答弁中、全く顔が前を向かない。ただ官僚作成の答弁書を読んでいるだけ。自分の言葉で語れない、こんな大臣要らない!
税金取ってもいいけど、福利厚生を他の国のようにちゃんとすればいいんよ… 取るのは他国の倍以上のくせに、待遇が悪すぎるんよ。
コメント
コメントする