(出典 newsdig.ismcdn.jp)
 石川県は、能登半島地震からの復旧・復興を加速化させるため、かつて能登半島を大学生が3日間にわたってたすきをつないだ「能登駅伝」を復活させる方針を明らかにしたとのこと。「能登駅伝」復活の前に、能登の復旧・復興が先だろ、普通に考えても。


<皆さんのコメント>

ブルーインパルスを被災地上空に飛ばして激励するという発想に通じるものがありますね。

ライフラインの復旧と被災者の生活再建が最優先でしょ?

馳は、この一年いったい何をやってきたん?「能登駅伝開催が被災者に夢や希望を与える」誰がそんな事思うか!

辞職していただけるのが被災者の夢や希望に繋がります。

まるで医療従事者に感謝しようとブルーインパルスを飛ばしたのと同じ発想。情けない。

次の知事選で落選確定だな

優先順位が滅茶苦茶

天災 → 人災
有権者の皆さん、悪いことは言わないので考え直した方がいい。