
(出典 news.biglobe.ne.jp)
インドネシアの無料給食、石破首相が支援約束…新大統領の看板政策に米中も協力 【ジャカルタ=作田総輝】インドネシアで今月、学校給食の無償提供が始まった。昨年10月に就任したプラボウォ・スビアント大統領の看板政策で、11日に会… (出典:) |
インドネシアの無料給食を石破首相が支援約束したニュースを目にしたが、おいおい!国内の学校給食無償化を先にしてからでも遅くないと思うけどな。国内の経済政策は石破首相には眼中にないのがよく分かる。経済音痴だから仕方ないか。
インドネシアの無料給食、石破首相が支援約束…
— 島津 未来 🌻86.ZN6 ⋆⸜🐬⸝⋆ (@swg2p) January 12, 2025
日本は?https://t.co/5tMqM0g5ct
<皆さんのコメント>
自民党って自国の災害は放置しておいて海外ばっかり支援するよな。
日本国内が先ですよね?
何で外国の給食の無償化を日本がするの?
ありえねー
もうめちゃくちゃだな
インドネシアで子育てした方がいいかも
こども食堂も能登と同じく放置…日本の給食も値上げこそすれ援助する気はサラサラない。
海外の給食の方が日本よりも色々な面で上というのは本末転倒。岸田もそうだったが、自民党の首相は海外にはいい顔を見せたいだけで、日本国内はないがしろにする。一日も早く自民党政治を終わらせないと日本は破滅する。
コメント
コメントする