(出典 i.ytimg.com)

 本当にそのとおり。山本太郎代表を総理大臣にすれば消費税廃止なんかといっしょに速攻で実行するだろうな。山本太郎嫌いな人でも給食無償化には賛同している人もいる。見た目ではなく、政策の中身で政治家を選んでほしいものだな。


<皆さんのコメント>

聞いてますかあ?石破さん! あなたへの太郎さんの有難~いお言葉! 「給食ぐらいただで子どもたちに良いもの食べさせろ!」 インドネシアの子どもたちの給食無料支援、どう考えても日本の子どもたちの給食費無料が先やろーお

石破はインドネシアで給食制度を広めようとしている。また海外へのばらまき。日本の給食制度は崩壊しつつあるのに。

外国の子ども達の給食費を援助する前に日本の子ども達の給食費を無料にしろってこと。先ずは未来ある日本の子ども達に援助しろ。余裕のない国が他人に施す事の意味が分からん。

今の政府じゃ、無償化しても一食200円程度の内容になるんじゃないの? ちゃんとした栄養レベルの基準の縛りを設けるべき。 でないと大阪みたいに務所以下の給食になるよ。 子ども家庭庁の無駄な予算を使い、充分な栄養の給食にすべきでは?

軍事費お友達行政海外バラマキに使う金あるなら 日本国の子供達に良い物腹一杯ご飯食べれる方優先しようと言うと、新自由主義者はタダで飯食えると思う方がおかしい、税金にたかるなと言う人達怖い。

子どもが少ない今の日本でなぜ教育や給食にお金をかけられないのか不思議です。 子は宝と言っていた時代、 日本政府にとって 今、宝となるのは何なんだろう。

二階が使い込んだ50億返金させて給食無料にしたってだいぶお釣りがくる。

賛成です。 ちゃんと国がお金を出して良い物を食べさせる社会にするべきです。