(出典 fnn.ismcdn.jp)
 海外へのバラマキは財源の議論なしにサクッと通るのに、国民を救うような話になると、財源ガーで足を引っ張る財務省と自民党。この2つの組織を日本から葬り去るのが日本を良くする第一歩かもしれんな。


<皆さんのコメント>

減税ではなくガソリン二重課税廃止です

都会の連中は、車は贅沢だ!自転車使え! って愚か者が多いから。

地方の鉄道・バスを廃止し、"車社会"にして内需を盛り上げたまでは良かったのかもだけど、その先のストーリーがほとんど考えられていない社会だよな。

敵は財務省

これほど苦しみ、困窮する国民に対して愛のない、親心を微塵にも感じない政府、政治家とは何なのか?国民から選ばれ託されて国会議員になったクセに、「五公五民」と言われるほど高い「負担率」に苦しむ国民の痛みが分からないなら、その苦しみを少しでも和らげたいとの情熱がないなら辞めるべき。

民主党政権の時に、トリガー条項一度外して25円位安くなった時がありましたよね? できないのではなく、やらないんですよね。 ガソリンにかかる消費税をなくすだけでもだいぶ助かるのに。

石破は地方、地方言うくせに何もしない。

ガソリン1リットル200円、キャベツが1玉1000円、米5キロ4000円

過去最高税収で政府は何もしてないのなら、何のためにせっせと税金収めているのか?

自民党議員って本当に政治家?
詐欺師かペテン師じゃないのか?