(出典 www.at-s.com)



 山本太郎代表が数値を出して具体的に説明しているのもかかわらず、自民党と立憲民主党は消費税減税には消極的。自民党は理解できるが、何故立憲民主党まで自民党に同調しないといけないわけ?野党第一党は形だけ?れいわ新選組の議席を増やすしかない!

<皆さんのコメント>

この場にれいわがいなかったら。想像するだに寒い。れいわは希望だ。

経済音痴同士で仲がよいのか、ただ単に“山本太郎憎し”の思いが強いのか… いずれにしても、れいわ新選組と山本太郎氏への嫉妬が絡んでいるようにしか見えませんね。

立憲民主党が消費税を減税したくないのは、財務省の手下であること、経済知識に乏しいこと、それと国民的空気が全く読めない・感じないことが原因でしょう! また、ダメなことをダメと言えない意気地なしの集まりに見えます。

改めて、野田の態度は腹立つ。

立憲の野田は消費税を10%にした人間ですからね。

枝野へブーメラン 『立憲なんて野党じゃない!』

立憲は順調に支持率を下げてます。

立憲支持者の皆さま、目を覚まして!