(出典 times-abema.ismcdn.jp)



 日頃から政治監視していれば既に気付いている人も多いと思うが、国民のための経済政策になると「財源ガー」の声が高まるのに、軍拡や海外へのバラマキのときには財源の話はほぼ出てこない。おかしいと思わない人っているのかね。

<皆さんのコメント>

日本政府に国民を救う気が無いのは明らかですね。

防衛費倍増。 トランプ大統領の圧力により 防衛費を更に倍増以上かも、 おまけに米軍基地駐留経費倍増。 何兆円増やされるか分からないけど、たとえ何十兆円だろうと、財源が問題にされる事は無い。 少なくとも自民党、公明党、維新の会、国民民主党、立憲民主党は何も問題にしない。

もう一つ言えば五輪や万博なら追加追加で金を出します、自民党政権。

日本の財源は不思議です。

名言です!

こども家庭庁も全然役に立っていないのに7兆円以上の予算がポン!財源が無いのに出したい(中抜き出来そう)ところには財源が惜しみなく湧いてくるんですね。

国民のために使う金以外は財源は?とすら聞かれないでバンバン使う。

国民を生かしたくない、 自民与党政権。間違いありません!自分の省だけ お金があればよいです。