
よく考えたら、水道管の管理もできない国に原発の管理なんかできるわけないよね。
— かるぴすぎつね (@himanaanya) February 6, 2025
道路陥没事故をきっかけに、水道管の管理の杜撰さが浮き彫りに。Xでも「水道管の管理もできない国に原発の管理なんかできるわけないよね」とポストされている方がいたが、ド正論だわと思った。
<皆さんのコメント>
ろくなメンテもせずに40年60年使い続けようなんて 虫のいい話だよ
「水道管の管理は国ではない」などという的外れの反論に溢れている。
穴の周りは放射能ゼロでも救出できない
なぜ核兵器2発も落とされて命を奪われた人達が大勢いるのに、また地震事故の起こるかもしれない原発推進出来るのか、意味が分かりません。
何人犠牲者を出しても同じ誤ちを繰り返す 管理も出来ない、責任も取らない、命も守らない人達が政治家で良いのか?
自分達の懐具合が最優先!みたいな連中ですからね日本の上級国民側は。
何十年も掘って埋めるだけ。 税金をいかに詐取することしか考えない組織です。
水道管や下水道管みたいに直せるものじゃないないしね。 ひび割れから破断したら一巻の終わり。
ド正論ですね!
コメント
コメントする