
(出典 pbs.twimg.com)
IMF「日本は財政再建を先送りせず いま始めるべき」https://t.co/ZvHyFa7tHj #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) February 7, 2025
財政再建って政府の負債を減らすこと、つまり緊縮財政を強めるって意味なので、財務省が喜ぶ案件だ。今の日本の実態は生活苦の世帯が6割を占めるので、むしろ減税や現金給付など積極財政で庶民を救う必要があるのにな。トップが経済音痴だとその国は滅びる。
<皆さんのコメント>
財務省の代弁者は黙っとれ !日本がIMFに支出してる金を財政再建を理由に止めても、同じ事言えるかな?
IMFは日本の財政事情が分かってないらしい。 ザイム真理教信者か?!
日銀が利上げするから利払い負担が増えたのです。 完全なマッチポンプであり、セルフ経済制裁です。
IMFって財務官僚の天下り先なんだって! 財務省の手助けをするな!
財務大臣直々にご説明しております。 ここら辺、追求した方がいいんじゃないか?
なぜIMFの言うことには従い続けるの?
IMFに天下った財務省官僚の数も報道しないと偏向報道になりますよ。
NHKさん、IMFの言い分を無批判に垂れ流すのではなく、 自ら経済について勉強したらどうですか?
国債を減らしている国なんかないんですよ。
コメント
コメントする