(出典 fnn.ismcdn.jp)


 政治家の皆さんは血税で飯食っていて全くを痛みを感じないから一般庶民の気持ちって理解できないんだろうな。減税するとか、毎月数万円でもいいから現金給付してくれれば全然違うのにな。少しは政治に関心持てよと言いたい。

<皆さんのコメント>

家は、1週間12キロは無くなる…
なるべく控えて10キロ

月、米だけで4万超えるって

自分が前に見た時は全部4000以下だったのに

米だけで月1.6は高すぎるよね。
(米が精神安定剤的な所ある身からしたら死活問題よ)

本当チビ達もいるし、ご飯は毎日炊くから痛い

福岡も4,500円でした泣 先週は3,500円くらいだったのに泣 主食が高くて買えないって、どうなってんのよこの国!?マジで564にきてますよ政府。

自民党を滅ぼさない限り日本は何もかも 良くはなりませんね

米の値段の高騰には、参ります。 ヤオコーで月の数日間2割引が、今月から暫く中止になりました。 普段は大人3人ですが、孫達が来たりして、月に25キロ~消費します。 価格も昨年の倍(10K・8000円)だし、まだ上がるみたいです。

推測なのか事実なのか解らないが、農林中金が1兆円を超えるアメリカの債券取引で出した。増資をしても足りないから農家から2200円程度で買ったお米を8000円で売っているのでは?そんな話を耳にした。

備蓄米を出すことになって今のうちに高値で売り抜こうとしているのか急激に値上がりしましたね。

米は日本の主食なのだからやはり国が管理するべきなんですよね。