
(出典 c.files.bbci.co.uk)
【首相、防衛力強化43兆円を堅持】https://t.co/tssDj40YjJ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 12, 2025
中身も決まっていない防衛費など論外。張りぼての国防より、高い経済力を示すことこそが国防につながるのにな。まずは、国内の物価高に対して、全体的に底上げして救わないとな。公助を忘れた政府とか、世界から笑われるぞ。
<皆さんのコメント>
減税はしないけど献金企業には金流す。
何に使うか 決まってないが 防衛費増税。
防衛省・自衛隊は、既にコスト面での合理化や効率化が進んでおり、限界がある。
円安や資材高騰が加速しており、コストも膨らんでいる。
現状の防衛力を維持するために、支出がやむを得ないことを国民に説明する必要がある。
政治不信が高まっている状況で、説明が不十分だと批難の材料にされてしまう。
ミサイルの一つも撃ち落とせないのに 何に使うのか
防衛力強化自体は良いんだけど 、内部にスパイや工作員が居るから意味ないの何とかしろよ!
その防衛力をお友達の中国に向けるのか? それとも・・・
国民の生活も悪化する一方なのに何に使うんだろう
何に使うんだろう
コメント
コメントする