
(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
食糧法に価格の安定なんて
— 森ゆうこ (森裕子) (@moriyukogarden) March 3, 2025
書いてありません
書いてありません
書いてありません
書いて あ・り・ま・せ・ん!
と4回繰り返した農水大臣
法律1条の目的にしっかり書いてありますよ‼︎
米価高騰に無為無策な訳だ https://t.co/IOzx7NAYCS
食糧法に価格の安定なんて「書いてありません」を4回も繰り返した江藤拓農水相が炎上していた。
実際に1条の目的にしっかり書いてある。まずはコメの価格を通常価格に戻してくれ。その後に農水相を辞任してくれ!
江藤拓氏って宮崎2区で地元宮崎なんだよな。恥ずかしいわ。
実際に1条の目的にしっかり書いてある。まずはコメの価格を通常価格に戻してくれ。その後に農水相を辞任してくれ!
江藤拓氏って宮崎2区で地元宮崎なんだよな。恥ずかしいわ。
<皆さんのコメント>
2019年9月21日に、江藤拓は、参院農林水産委員会において、豚熱(豚コレラ)の感染拡大について「そもそも、神様が悪い」と発言し、野党議員から責任回避とも受け取れると指摘されたため、発言を撤回し議事録から削除したという実績がある人ですね。
過去をもっと遡って調べてみると、いろいろ問題ある。
こんな大臣は罷免だよ。もう統治能力がない。 自民党にはこんなクズばっかじゃないか!
主食の米の価格管理もできないなんて、行政の怠慢も甚だしいんだよ。
自民党の大臣の選び方は年功序列で、その担当の大臣の知識があるかないかは、二の次だ。
いつも答弁は官僚任せが多い。 これも国民をバカにした態度が続いている。
自民党は人材不足ですね。 相応の仕事してないのに、議員報酬はがっぽり持ってく。 選挙で落とすしかない。
知らなかったにしては、自信たっぷりに「そんな文言はない」と言っているようですが…
なんでしょうね。
無能なのにプライドだけは一丁前で、常時勘違いしたままなんでしょうね。
農林水産大臣の江藤拓
すげー勘違いっぷり
この一件だけで農水省としても政治屋としてもダメだということが明白ですね。
こんな口だけ上手い誤魔化す事ばかりしている 大臣に食料の事を任せていたら 国民は飢える方向にしか行かない。
事務方のフォロー間に合わず、大変な事になってしまいました。
コメント
コメントする