(出典 img.youtube.com)

山添拓のサムネイル
山添 (やまぞえ たく、1984年11月20日 - )は、日本の政治家、弁護士である。日本共産党所属の参議院議員(2期)で、弁護士として自由法曹団、日本労働弁護団、青年法律家協会に所属する。 日本共産党政策委員長。 京都府向日市で生まれ、京都市立堀川高等学校、東京大学法学部をそれぞれ卒業し、早稲田…
20キロバイト (2,392 語) - 2025年1月10日 (金) 09:04




 国会質疑で日本共産党の山添拓議員GJ

 2024年9月に岸田政権がウクライナの軍事演習に海自を秘密裏に参加させていたことが発覚したとのこと。

 原口一博氏も戦争行為で憲法違反だと憤慨していた。

 そういや、当ブログにも自衛隊派遣の記事を投稿したが、記事元の一部を以下に載せておこうと思う。2023年4月のニュースになります。


岸田首相がゼレンスキーと会って約束したのは、7300億円の資金援助だけでなく、3000人の自衛隊員派遣だった。

先月、
ウクライナに到着した3000人の日本人傭兵は、ほとんどが退役したばかりの元自衛隊員である。

現役自衛官を派遣すると大問題になるから、
名目上は自衛隊を退役させて、傭兵として戦場に送り込んだ。

ところが、ウクライナ側はタヒねとばかりに、
日本人傭兵を戦闘の最も激しいバハムートに配置したため、死傷者が続出

<皆さんのコメント>

自衛隊員を一度辞めさせ、傭兵としても出していたという話もあるらしいです。

これって北朝鮮の兵士がロシア軍としてウクライナへ行くのと同じですよね?

場所はウクライナ国内かどうか分かりませんが、シーブリーズの事は少なくとも紛争前の2021年にはロシアが遺憾の声明を出していましたからね。 紛争中の演習参加は、日本国民が知らぬ間に敵国指定されるリスクはマックスですね。

これ、問題なのは公にしていなかったことである。これに対して規模が小さかったからと返答されたが、それ以下の規模でも公にしている事例があることから、わざと隠したかったのでは?と疑いが広がっている。まだ戦争に連れてったと確定したわけではない。

ウクライナ、ロシアと戦争してる真っ最中に、どんな演習を、どこの声がけで、どこでやっとったん? 中谷さん、誤魔化すような答弁はアカンよ。

国民の知らぬ間に、憲法を壊している。第二次世界大戦も、こんな感じで始まったそうだけど・・・

他国が見たら戦争加担してると捉えるぞ。

機雷除去や地雷の除去は戦闘行為とみなされる。大問題ですね。日本がロシアから報復攻撃される可能性すらある。