(出典 www.jiji.com)

40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】
 時事通信社の3月世論調査によると、自民党の支持率は17.9%で、2月と比べ変化はなかった。ただ、「40歳代」は9.6%(前月比6.3ポイント減)で…
(出典:時事通信)



 40代といえばロスジェネに相当。この世代からはほぼ自民党は支持されていないということになる。自民党の支持者の多くは80代が圧倒的。いつまでこの安定支持が維持されるのかね。年々難しくなるのでは?

<皆さんのコメント>

データが物語っていますね。40代の自民支持率が初めて1割を切り9.6%になったとの報道、衝撃的です。若年層ではさらに低く、国民民主党に逆転されている状況を見ると、自民党の地盤沈下は避けられないのかもしれません。政治の転換期が来ているのを感じます。

どんなに40代の自民支持率が1割を切ったところで、有権者が選挙の時に投票に行かないんじゃあ政権交代には繋がらない。

みんなで声を掛け合って投票率をあげて、自民党を与党から引きづり落とそう。なんだったら解党までいきたいと考えるのは本音だ!

報道に騙されない方がいいと思いますよ、あれだけ長い間君臨して来た自民党簡単には行かないと思います。自民支持しない人達が他の政党に流れる数は少なく棄権や白票に流れるかと。組織票が大半を占める政党は投票数が減る程当選者数を増やす。注視して静観するしか無いかと思います。

今までどれだけの人達が自民党に騙されていたのか

自民党が陥落した時にそれに代わる政党もどこでも良いと言うことではありませんよ

国民民主党、維新の会は自民の権力にすり寄る補完勢力。 騙されてはいけない。

一方で国民民主如きが高い支持を得ていることに危機感を感じます。

騙す政治の終焉