
(出典 i.ytimg.com)
【独自】70歳以上、外来受診費引き上げ 特例上限廃止か見直し、厚労省 …、明らかにした。 12日の社会保障審議会の部会で試算を提示。年末の予算編成で見直し案を詰める。 高額療養費制度は全ての年齢が対象で、入院も含めた… (出典:) |
石破政権「年金制度改革」先送り模索は国民のためにあらず…高額療養費制度“改悪凍結”と同じ、党内事情を最優先 石破首相は高額療養費制度の負担上限額の見直しを断言したが、当事者が再び置き去りにされることはないのか。●関連記事【もっと読む】『高額療養費「見直し白… (出典:) |
石破政権が掲げる高額療養費見直しのデタラメ根拠…「賃金・物価上昇ゆえに上限引き上げ」の論理破綻を野党指摘 石破首相は高額療養費制度の負担上限額の見直しを断言したが、当事者が再び置き去りにされることはないのか。●関連記事【もっと読む】『高額療養費「見直し白… (出典:) |
【高額療養費見直しの大失態】がん闘病中のジャーナリストが指摘する“弱者いじめの改悪案”の看過できない問題点 …たが、高額療養費制度見直しは、その一環としての位置付けでもある。 一連の流れを受け、昨年11月から12月にかけて開催された4回の社会保障審議会医療保… (出典:) |
高額療養費制度の自己負担引き上げについて、審議会を4回も開いたとドヤる大臣へ、#れいわ新選組 #やはた愛 衆議院議員の怒りが爆発っ!
— チーム愛♡やはた愛 応援勝手連 (@teamAIosaka) March 14, 2025
回数じゃないですからね!
国民の負担軽減の名のもとに分断を煽り、弱者の命を蔑ろにする人が審議会に存在するんじゃないのか!#厚生労働委員会 pic.twitter.com/vpqfX6BtUP
やはた愛議員、当選して1年も経っていないのに大活躍していて嬉しく思う。
さて、昨日の高額療養制度について彼女の質疑で驚いたのは、社会保障審議会医療保険部会での議論が4回開催していて、どの回にも当事者の声である患者団体からのヒアリングがない点だ。唖然とした。そりゃ、意見が割れて当然だ。
さて、昨日の高額療養制度について彼女の質疑で驚いたのは、社会保障審議会医療保険部会での議論が4回開催していて、どの回にも当事者の声である患者団体からのヒアリングがない点だ。唖然とした。そりゃ、意見が割れて当然だ。
<皆さんのコメント>
国民目線として1国民として 当然の意見だよな
高額療養費を引上げようとする自民党
石破政権は国民の敵
ホンマよ
やはた愛やっぱスゲーわ
やはたさん仕事するなぁ
本当に当選1回の議員?周りが霞む
そもそも国会に厚生労働委員会というものがあるにも関わらず省に審議会等を設ける必要あるの?法改正して全部委員会でやんなよ。
カネも時間も無駄にして挙げ句とんでもない自己負担増の案が出てくるって、何それ?そしてその駄案をまた議論するとか。議論の為に議論するな!
喋り方山本太郎で草
好きなんやろなw
コメント
コメントする