(出典 pbs.twimg.com)



 山本太郎代表が能登災害復旧で重機リースを災害救助費で賄えるかの件で石破首相に質問。

 内閣府官僚が石川県の担当課長にたった1本のメールで知らせただけというお粗末さ。官僚の劣化が激しくね?

 アイフルCMの女将さんが今野氏を叱るシーンを思い浮かべたところだ。

<皆さんのコメント>

「そこに愛はあるんか?」ですよ。


災害対策用の重機を自腹で準備しろとでも?


現場の声をずっと聞いてきた山本代表だから出来る質疑


もし、れいわが政権握り、防災省を作ればこんな失態はしないだろう。

それと官僚の国会軽視

山本太郎さんここまで被災地のことを考えてくれるのなら、馳知事と会談をして欲しい!そしてれいわ新選組から能登への募金を呼びかけて欲しい。

日本は縦の仕組みから間違えて現在まで恐ろしい程狂うわけですよね。

俺が総理なら、その内閣府の課長は平に降格させる。一年目の入りたての人とともに汗を流してもらう。

そんなメールも送れないような無能な東大卒は現場で汗を流させなければだめだよ。

聴いてたけど、もうレベチすぎる。

何なんだろう。他の国会議員は山本太郎の質疑を聞いて勉強しもっとレベルをあげてほしい。


何が違うんだろう。目のつけどころなのか?本気度なのか?


レベチなことにも気付いてなさそうだが、今の現状で国会議員なら死ぬ気で取り組んでほしい。

特使、官邸官僚の劣化が著しいのでは?