
(出典 pbs.twimg.com)
うわー。
— 個人事業主(#゚Д゚)y-~~ (@boty02563682) April 7, 2025
万博協会のエライ人が
「メタンは拡散すると危険性はない」
って言ってて驚愕。https://t.co/zOARYHKrvr
そりゃあ、どんな可燃性ガスだってそうですよ。家でガス漏れがあったらみんな窓くらい開ける。
そうじゃなくて、「ガス漏れ現場」に人を集めるなって話なんですよ。 pic.twitter.com/FgPhKnJOJ2
博覧会協会副事務総長は「メタンガスは地下で検出され、地上に出ると霧散して危険性はなくなるので直ちに危険ではない」と述べたのだが、福島の原発事故でエダノンが「直ちに影響はない」と述べたのを思い出した。
<皆さんのコメント>
また、NHKですか
ちゃんと仕事してくださいよ
靴裏に小石が挟まって それが石畳に勢いよく擦れて火花でも出ればボカンですね
毒ガスでも拡散したら危険性はなくなるのかもしれんけど
「トリチウムは無害です、海水で希釈するので安全です」 同じ理屈で誤魔化す定期
去年、爆発したんだよね
1年過ぎたら、ガスは勝手に拡散するように 賢くなったんでしょうか?
常に無責任な姿勢、ここでも崩さず
その発言大丈夫ですか?
静電気とかでガスに着火する場合もあるわな
反社会的維新の敗北だろ?
大問題起こす前に認めろよ!
コメント
コメントする