れいわにせっかく関心を持ったのに、「税は財源ではない」というMMT本翻訳者が考えたキャッチコピーに過ぎない言葉を振りかざして財政知識マウントをとってくる人がいることで、れいわから離れてしまう人がいないかと心配しています pic.twitter.com/6TCKauv40m
— ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND (@psj95708651) May 10, 2025
朴勝俊氏が「税は財源ではない」という命題は誤りだとXでも警鐘を鳴らしていた。彼が危惧していたのはMMT本翻訳者が考えたキャッチコピーを振りかざして財政知識マウントをとる人がいることによる「れいわ離れ」だ。確かに一理ある。
だが、れいわの塾長でもある長谷川ういこ氏もXでそのようにポストしていたのもあり、どこかで財源に対する認識を改める必要があろうかと思う。
一番手っ取り早いのはれいわの街宣で新たなスライド「財源の定義」を作って、曖昧な財源に対して統一した考え方を示すのが有効なのでは?と思うが、皆さんはどう思われただろうか。
だが、れいわの塾長でもある長谷川ういこ氏もXでそのようにポストしていたのもあり、どこかで財源に対する認識を改める必要があろうかと思う。
一番手っ取り早いのはれいわの街宣で新たなスライド「財源の定義」を作って、曖昧な財源に対して統一した考え方を示すのが有効なのでは?と思うが、皆さんはどう思われただろうか。
財源云々別にして、税は経済を調整したり、格差を是正するために存在するので、無税国家にはできないと思われる。
<皆さんのコメント>
財源はインフレ率2~4%以内であれば国債を発行して「いくらでもカネはつくれる」 これは借金ではない!返す必要さえ無い!
#税は財源ではない
超積極財政で、もう一度、日本は立ち上がる!
#税は財源ではない
税金は景気の調整弁
#税は財源ではない
玉川徹さん ★ザイム真理教1号
「国債でっていうのは安易過ぎて(財源に)なりません!」
「こんな国債発行なんかの話に持っていったらそんなの言ってないのと一緒!」
国債発行は悪という財務省プロパガンダを喧伝する玉川さん
#税は財源ではない
そう、税は財源ではありません。
防衛費という名の軍事拡大に財源の話ありましたっけ?
やることありきの万博オリンピックに財源の話ありましたっけ?
おかしいと思いません?
#税は財源ではない
そもそも日本に財源問題は始めから存在しない。無論無制限に国債を発行できると言っているのではなくインフレ率の許す限り国債発行は可能。国家予算は国債発行によって支出が先でその年度の税収は必ず後になる。家計簿と同じに考えてはならない。
貨幣発行とは増え続けるのが正解。
#税は財源ではない
何も問題はない。
政府の赤字はみんなの黒字
#税は財源ではない
ごく当たり前の一般常識になるまで普及させましょう。
#税は財源ではない
コメント
コメントする