(出典 www.chosyu-journal.jp)



このくらい寛容な社会であってほしいよな。自民党ならほぼ会場からつまみ出されるのに、山本太郎代表はアンチにマイクを渡して対話を試みようとするからな。こういう姿勢は他の政治家も見習うべきでは?

<皆さんのコメント>

街頭で批判を受けて「こんな人たちに負けるわけにいかない」と怒りを露わにした安倍晋三との違いよ

中指立てた人、次回は是非質問してね

いつぞやの街宣で右翼の宣伝車が来た時もマイク渡して話させてましたね 


度量が大きいですね

この人が総理大臣になったら、明るくて楽しいおおらかな国になりそうだよ

中指立てられても国民には親指を立てる山本太郎

中指立てた人もただの一般国民だろうに

政治家の鑑ですな

「中指立ててくれたあなたも未来も守りたい」


今回ばかりではなく、太郎さんアンチに邪魔されてもマイクを渡して「言いたいことがあったら言って」


その姿勢、器の大きさと言ったら....


ゆえに、アンチさんが支持者応援者に変わっていくことだってある。


いつも真剣な国会質疑&悪法法案への抵抗に敬意