>台湾で稼働している最後の原子力発電所が17日に停止し、民進党政権が進めてきた「原発ゼロ」が実現することになります。
原発総連とズブズブの国民民主党なんかは終わらせないとな。日本も原発ゼロの台湾に続け!
原発総連とズブズブの国民民主党なんかは終わらせないとな。日本も原発ゼロの台湾に続け!
<皆さんのコメント>
原発は危険、高い、自国に向けた核兵器、核のゴミ10万年保管、環境汚染等考えると直ちに廃止すべきなのです。
政府がやめない一番の理由は原発ムラ利権のため。
ツケを未来世代に残してはいけません。台湾に学びましょう。
いいなあ台湾。素晴らしいね。
日本も早くそうなって欲しい。あぶなすぎる。
イギリスだって核のゴミは再利用できない単なるゴミに認定されたんだから、もう『核エネルギー』の時代じゃないんだと思う。アップデートが遅すぎ日本
「台湾最後の原発停止」
NHK 日本の原発事故の影響を書いてるかな?と
記事読んでみたら書いてる書いてる
「台湾では東京電力の第一原発事故を受けて原発の安全性に不安を訴える声が高まり....」
当の日本政府、原発それ行けドンドン
おかしいわ
台湾が原発ゼロをやってのけた!
おおよそ人間がコントロールできない原子力。
日本でも原発ゼロは可能なはず!
実際、全原発が稼働を止めていた時期もあったのだから
便利さも大事だが、それは安全性の担保が不可欠です
国土の安全と国民の命を第一に考える台湾は国家と国民を大切にする素晴らしい国、賢い政治、羨ましい限りだ
それに引き換え今の我が国政治は国土の安全と国民の命を粗末にする愚かな国、間抜け政治、情けない限りだ
台湾の政治家は頭が良いな
外国にできて、日本にできない訳がない!
もっとも、日本がまともな国ならの話だが
原発推進派のみなさん 発狂してください
コメント
コメントする