(出典 new-kokumin.jp)


共同通信、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞の5社による4月と5月の世論調査を見ても、国民民主党の支持率は大きく下がっている。山尾さおり氏公認が響いた可能性が高い。自民党寄りだと見破れない時点で政治監視できていない証拠。

<皆さんのコメント>

中道右派が多そうですからね。中道と言うより左と言えるお二人を公認したら・・・お察し。

ここ最近党勢拡大のための施策がことごとく裏目になってる印象。

もったいなくないですよ。
選挙前に「本性」がむき出しになって良かったです。

私はよくやった国民民主党と喜んでます。

もったいなく無いです。
私はなぜそんなに人気かは分かりませんでしたが、正体が早く分かってよかったと思っています。

政策とアピールがやっとハマった
しかし、そのために一気に勢力が拡大し担う人が足りなくなった
国民民主の敗因は人材不足

本人達は別にええって言うてるからどうしようもない

これでまた負担減が遠のいた。玉木氏の責任は極めて重い。

須藤元気は、勝ち馬に乗って議員になりたいのが見え見え。そのためには、今まで主張してきた方針を180度逆の主張に変えた。こんなの信じられない。極左が極右になったのと一緒。ありえない。