石破首相 こども食堂を視察 支援強化の考え示すhttps://t.co/aa54pJdHIb #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 23, 2025
>石破総理大臣は23日夜、都内のこども食堂を視察し、経済的に厳しい家庭の子どものためだけでなく、運営に携わるシニア層などにとっても生きがいを感じられる場所だとして、支援を強化していく考えを示しました。
こども食堂が増えたのは自民党の愚策が原因だろ!
こども食堂が増えたのは自民党の愚策が原因だろ!
<皆さんのコメント>
景気対策をしない内閣が、自分達の貧困政策の効果の視察に出向く
なんて、惨たらしい風景だろう
いや、だからさ
こども食堂はアンタらの経済政策の失敗の結果なんだよ
自覚ぐらいしてくれよ
選挙前だけご苦労さん
そこの『子ども家庭庁』とやらを潰せば
全てのこども食堂を救えるよ
食堂に支援するのも当然やけど
こういう施設を子供が利用しないような経済や暮らしにするのがあなた方の役目です
子育て世帯に年少扶養控除も返さずに、障害児の支援の所得制限撤廃もせずによくのこのこ子どもたちの前に顔出せるな
子ども食堂という民間業態が存在していること自体が政府として恥であるという認識すらないんだろうなこの人達には…
社会保障インフラの底が抜けてる証なのに
視察なんて無意味
減税も給付金もしないくせに慈悲があるように振る舞うな!
子ども食堂が必要のない社会にして欲しい
コメント
コメントする