JNN世論調査で石破内閣支持率は34.6%で前回より1.3%増

政党支持率ではれいわが野党の中で3位だ。参院選で十分躍進できる。一方で、国民民主党が急落している。おそらく、山尾さおり氏公認あたりが響いていそう。もちろん、他の要因も考えられるが。

【各党の支持率】
自民24.3% (0.8↑)
立憲 8.2% (2.6↑)
国民 6.8% (3.4↓)
れいわ 3.1% (0.4↓)
公明 2.9% (1.1↓)
維新 2.3% (2.0↓)
共産 2.2% (0.2↓)
参政 2.1% (0.5↑)


<皆さんのコメント>

小泉劇場に皆、やられたな。「備蓄(小泉)米、取ったど〜!」の報道ばかり。


おそらくはどこぞの省庁が垂れ流すようにやってるんだろうが、国民民主党の支持率低下はかなりまずい。


立憲民主党が年金改悪法案に手を貸していながらの支持率上昇はあまりにも国民が情けない。

ある番組で「小泉首相」って言った アナウンサーがいます。

細かいこと言うけど、書く順番もおかしいよね。新聞・テレビもそうだけど、支持率順に書けよと思う。

今回の備蓄米放出での自民党の茶番に騙されて支持率上げる日本人なら…もう救いようがないかも知れません。


農水相交代、小泉進次郎登場、備蓄米放出、長蛇の列で米をゲットし喜びながら備蓄米を掲げる男性を最高のアングルで撮影し報道するメディア…臭すぎる演出。

自民党支持が4人に1人というのは気が狂っているとしか思えませんね。

そもそも調査結果自体、眉唾って感じが否めないけど、それはそれとして、 備蓄米の放出でコロッと騙される人ばかりということかな。

立民が8%超えとる!このデータはおかしい

なぜ立憲の支持率が上がるのか?

自民党のアシストしかしてないのに…