立憲民主党って自民党と大して変わらんだろ。

れいわ新選組との関係について「戦う相手ではない」と述べた点は評価するが、れいわが消費税減税の財源を国債発行で賄う主張について「政策として無責任」は残念でならない。経済について強くなってほしいとマジで願う。

<皆さんのコメント>

だから、「立憲」中心なんかアカンて☆

あの連中、参院選後に「増税翼賛会」大連立政権狙ってんねんで

れいわとは「切磋琢磨していきたい」

勿体ないお言葉だが、しかし...

「参院選で立民中心の野党共闘に意欲」には改めて失望させられました。

優しい顔を見せたかと思えば、すぐに足蹴りするようなDV政党立憲民主党なんぞに何故固執するのか…

『野党第一党』にすがらないと党勢を保てないの?もっと自信を持ってよ日本共産党

現議席を確保する為に手段を選ばず、立憲民主党を中心の野党共闘とか言ってる 

そんな日本共産党に1ミリも魅力を感じない

立憲はアテになりません

今までもそうだったじゃないですか

共産党の事務所に電話して聞いたのですが、「消費税5%減税でも共闘できますか?」という問いに「れいわ新選組が拒否してる」という回答だった。

共産党は消費税減税を掲げながら、実はやる気がないという事が解った。

>れいわは戦う相手ではない。自民党政治はダメだと言っている人たちとは力を合わせることが大事。切磋琢磨したい。

これは野党共闘にとって一歩前進


しかし、維新との選挙協力を打ち出している立憲民主への忖度はやめた方がいいです。


少数政党と言えど、共闘は対等関係でないと成立しません。

何度騙されたら気付くの?
何度足蹴りされたか覚えてる?
立憲は共産が共闘すべき相手じゃない!

そんなだから、支持が増えないんだよ
共産が共闘すべきはれいわだよ