NHKの各党首が論戦する番組で、れいわ新選組山本太郎代表が与野党関係なく正論を言う姿はいつも感心させられるが、他の議員を見ていると生徒にしか見えない不思議。

<皆さんのコメント>

この場面、すごかったですね

山本太郎以外は無知と勉強不足が丸分かりです

身になってるから、とてもむずかしいことを、わかりやすく教えてくれる


れいわを知ってから、少し賢くなったような気がするけど、それは山本代表が届けてくれるからだ


感謝しかない

友人が飛行機で太郎ちゃんと近くの席なりました。しかもエコノミー


ずっと消費税に関するパワポ開いて勉強してたと。オーラすごくてめちゃ男前やったと

グーの音も出ない

政府支出が国民を助ける

少し前だったらテレビにも干されて出してくれなかった山本太郎なのに

出さざるを得ないに変わりましたね

この人は自分が理解していることを自分の言葉で話すから分かりやすい


圧巻なのは街頭での質問の殆どにフリーハンドで回答できる。 それだけ論理が身に染み付いている。 


いま、資料持ち込み禁止、身一つで政治討論をしたら、どんな輝かしい学歴キャリアの持ち主でも敵わないのでは?

説得力が段違い!