ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: 芸能

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 reiwa-shinsengumi.com)



     桃太郎+さんが本日の日曜討論のれいわ新選組長谷川ういこ氏の発言を全て切り取って1つの動画にまとめてくれていた。GJ

     1分という短い時間で伝わりやすい言葉で説明する彼女にぐうの音も出ないのか、他党の皆さん下を向いてお通夜状態に。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.nikkansports.com)

    ヒロミ、期限切れ食品に持論「たいていイケると思ってる」けど「さすがに気をつかう」食品とは…
     お笑いタレントのヒロミが11日、日本テレビ系「DayDay.」(月~金曜午前9時)に出演。「賞味・消費期限」が今月にも延長されたり、表示が変更され…
    (出典:)

     ヒロミが「賞味・消費期限」が今月にも延長されたり、表示が変更されるという特集で、期限切れ食品について持論を展開。

     たしかに、牛乳は腐っていないか気を使うよな。それ以上に総理大臣の賞味期限の方が気になる国民が多いのではと思う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 j7p.jp)


     突然の別れからまもなく5年が経過する、国民的スターだった志村けんさん(享年70)の命日を前に、空き家状態が続いた自宅を解体工事することになった模様。

     今思えば、コロナで殺されたようなものだよな。膨大な遺品を処分するのは複雑な気持ちだろうな。

     一方で、空き家がそのまま放置されている理由として、解体費が高いってのもあるみたいだな。これは、空き家に限らず、火事で燃え残った建物にもいえることだが、今は不景気なんだから国が全て負担すべきなんだよな。

     こういうのを見ていても日本の政治がまともに機能していないと気付く。政治に関心を持つ人が増えれば、地獄のような社会にピリオドを打てるんだがな。歯痒いぜ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 img.news.goo.ne.jp)




     橋下徹氏はタイタンの顧問弁護士じゃなかったっけ?違法なギャンブルに対する社内教育もしていなかったのか?

     一方で、代表取締役の太田光代氏が対応が早いってコメント欄でも多く見かけた。それだけ危機管理能力が高いとみた!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.tv-asahi.co.jp)


     モーニングショーでの、鈴木宣弘教授と玉川徹氏のやりとりが話題になっている。

     昔はまともなことを言っていたはずだがな。このやりとりを見る限りでは、あっち側に堕ちたとしか思えない。圧力に屈したんだろうな、きっと。哀れだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 news-pctr.c.yimg.jp)

    西岡 孝洋(にしおか たかひろ、1976年(昭和51年)2月13日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 佐賀県佐賀市出身。佐賀県立佐賀西高等学校(同校ハンドボール部ではキャプテンを務めた。また、生徒会長も務めた。)卒業。慶應義塾大学法学部入学、卒業後、1998年入社。同期入社は荒瀬詩織、北口富紀子、島田彩夏、高瀬敦也、八馬淳也。…
    6キロバイト (639 語) - 2025年2月12日 (水) 07:28


     関係者によると、西岡孝洋アナは昨年8月に退職願を提出。フジテレビを巡る一連の報道を受けての退社ではないという。27年間在籍かあ。葛藤もあるだろうが、既に宅建取引士や行政書士などの資格を取得しているので、再就職には困らなさそう。

     ただ、スポンサー離れやアナウンサーの退職などで同局の衰えは一層加速しそうだな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 news.denfaminicogamer.jp)



     公共放送で流すには問題があり過ぎなのでは?どう見ても内臓にしか見えないだろ。万博の収益も見込めないようだし、赤字覚悟でアニメ化を決めたのかね?間違っても受信料を上げて国民負担にならないことを祈る。USAIDから援助あったりしてな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

    本来の表記は「伊勢賢治」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 伊勢崎 賢治(いせざき けんじ、1957年7月6日 - )は、日本の平和学研究者。東京外国語大学名誉教授、自衛隊を活かす:21世紀の憲法と防衛を考える会呼びかけ人。れいわ…
    11キロバイト (1,444 語) - 2025年1月8日 (水) 10:07

     昨日から日曜討論がトレンド入りしているが、そのほとんどが伊勢崎賢治氏に対しての内容。本日、放送があったがその反響は大きい。全て彼の話を聴いていたかった、そんなところか。本気の政党、れいわ新選組を見る目が一段と違ってきたのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 reiwa-shinsengumi.com)

    本来の表記は「伊勢賢治」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 伊勢崎 賢治(いせざき けんじ、1957年7月6日 - )は、日本の平和学研究者。東京外国語大学名誉教授、自衛隊を活かす:21世紀の憲法と防衛を考える会呼びかけ人。れいわ…
    11キロバイト (1,444 語) - 2025年1月8日 (水) 10:07



     今日は土曜日だが、何故か日曜討論がトレンド入り。その内容はほとんどが伊勢崎賢治氏についてだ。彼はご存知のとおり、紛争解決人とも呼ばれ内乱や戦争を止めさせるプロフェッショナルだ。当日、どんな話が聴けるか楽しみでしかない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

     スポンサー離れで今年の27時間テレビは絶望とのこと。4月のFNS歌謡祭も中止だって。フジテレビの倒産はいつ頃なんだろうな。自分は総務省の天下り先がどうなるか気になっている。真実を伝えるメディアだけ生き残ってほしいと願う。

    続きはこちら

    このページのトップヘ