ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: イベント・行事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 ssl-cache.stream.ne.jp)



     大阪万博会場で50代女性の来場者が心肺停止で救急搬送され、その後に死亡していたことが分かったとのこと。

     協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していないんだと。臭いものに蓋?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.j-cast.com)

    横山英幸のサムネイル
    横山 英幸(よこやま ひでゆき、1981年〈昭和56年〉5月13日 - )は、日本の政治家。大阪市長(第22代)。大阪維新の会代表代行。 日本維新の会副代表。 大阪府議会議員(3期)、大阪維新の会幹事長(第3代)、同政務調査会長代行を歴任。 香川県三豊市出身。香川県立丸亀高等学校、関西学院大学経済学部卒業。…
    10キロバイト (1,089 語) - 2025年4月1日 (火) 05:54


     横山英幸大阪市長が以下のようにポスト

    ネガキャン対策も進めますが、ごく一部のばかばかしい「反万博ビジネス」「反対ありき」の政治家や一部メディアの声は必要以上に相手にしなくていいとも思ってます。

     事実を伝える事がネガキャンなの?炎上して当然だわ。維新は万博ビジネスやっているのに、反万博ビジネスまであると思い込んでいるあたりが痛い。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)



     日本初のカジノを含むIRの開業を目指す大阪IR株式会社が大阪万博会場の隣接地で24日から施設本体の建設工事に入ることが分かった。

     維新がやりたい本命は万博ではなく、IRカジノだ。どれだけの人がこの中毒になるのか、社会問題になるのは明らかだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)



     海外から来た人でさえも「運営最悪」と言っているくらいなので、自国民も同じくらいの評価だろうな。

     ネットにつながりにくいのは致命的だよな。せめてLINEくらいはサクサクと動作しないと話にならんぞ。全て後手後手の対応に思える。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 asset.watch.impress.co.jp)




     万博会場で通信がつながらなくなっているという。そして、一番驚いたのが会場内に事前にWi-Fiが設置されていなかったことだ。

     最先端の博覧会じゃなかったのかよ!お先真っ暗だな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.j-cast.com)



    大阪万博はメタンガス、大混雑、熱中症と問題山積みも…テレビ局がネガティブ報道を控える「意外理由」
    …をしている真っただ中の6日、爆発する恐れのあるメタンガスが検知されたと万博協会が発表。午後4時ごろ会場の西側「グリーンワールド」工区で、着火すれば爆発…
    (出典:)

     万博会場のメタンガス問題が報道特集で取り上げられた模様。

     昨年12月の時点で1区に80本以上のガス抜き菅を設置していたにも関わらず、先日マンホールの穴から爆発レベルのガス検知。

     多い日で3トンも地下から湧き出ているとのこと。ヤバいだろ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

    大阪・関西万博の開幕日に反対デモ れいわ新選組・大石晃子氏がコール「メタンガス、爆発するよ」
     大阪・関西万博の開幕日を迎えた2025年4月13日。会場の大阪・夢洲で「万博いらないデモ」が行われた。衆院議員でれいわ新選組共同代表の大石晃子氏が…
    (出典:)



     大阪万博開幕初日にれいわ新選組の大石あきこ共同代表を筆頭に反対デモが実施された。

     彼女以外にも、西郷みなこ、奥田ふみよ両氏の姿も。

     人権を無視する中抜きイベントは中止を!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)




     大阪万博が開幕した13日だが、様々な声が上がっている。

     来場客からは、「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ」という声も。

     Xではトイレが故障した案件も。悪い予感しかしない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www3.nhk.or.jp)



     13日開幕する大阪万博の開会式が12日大阪市の万博会場で開かれた。

     「開幕初日は14万人以上来場か」これってどう計算したんだろうな。疑わしい。Xでも歓迎しない声の方が圧倒的だった。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 image.itmedia.co.jp)




     もうエイプリルフール終わったけどな。そう思われても仕方ない商品のポン・デ・ミャクミャク。

     Xでは「毒々しい」「添加物もりもり」といった、この食べ物を歓迎しないコメントが多かった。

    続きはこちら

    このページのトップヘ