ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: 海外の話題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 news-pctr.c.yimg.jp)



     韓国がコメ価格の高騰が続く日本に販売用のコメ20トンを輸出することが分かった。

     韓国に感謝すべきなのに、Xでは「コリアン米なんて要らん」「誰が食うんだ?」といった辛辣な声が上がり荒れていた。

     怒りの矛先は日本政府なんじゃね?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)




     さすが、台湾は有能だわ。これで日本がどう動くか見ものだな。どう判断するかで、救民内閣か棄民内閣かがハッキリしそう。

     関税撤回などトランプには通じないし、トランプは日本の消費税こそが悪税だと見破っているかもな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 times-abema.ismcdn.jp)



     マスコミ「全米で大規模トランプ抗議デモ!」と狂喜乱舞しているが、その実態はジョージ・ソロスが金で雇った工作員と判明とのこと。

     トランプには頑張ってほしい。日本のメディアはトランプ叩きをやめろ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)

    中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
     中国政府は4日、すべての米国産品に34%の追加関税を課すと発表した。米トランプ政権が2日、中国に対して34%の相互関税を課すことを決めたことに対す…
    (出典:)

    “トランプ関税”日本24% 富山県内企業で動揺広がる
    …アメリカのトランプ大統領が日本に対し24パーセントの関税を課すと発表したことを受け、アメリカ関連のビジネスを展開する県内企業では、動揺や困惑が広がっ…
    (出典:北日本放送)



     中国政府は、米国からのすべての輸入品に対し、34%の追加関税を課すと発表。トランプ関税への報復措置と位置付けており、相互関税と同じ税率に設定。

     ところで、日本は中国のように報復関税で対応するのか、そのまま従うのか...石破首相に重責かかる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 assets.bwbx.io)


     先日のニュースでゼレンスキー大統領が「プーチンはもうすぐ死ぬ」と言ってましたよね。

     戦争を続けたい人の仕業かもしれないが、プーチン大統領が心配だな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

    【速報】ミャンマーでM7.7と推測される大規模な地震
    …、7.7と推測されます。 詳しい震源の位置は、ミャンマーです。この地震による津波の心配はありません。
    (出典:)



     Xで拡散されていたが、ミャンマーでM7.7の地震があり、建設中の高層建築物があっという間に倒壊した。耐震性も疑わしいところだが、M7クラスになるとやっぱり脅威だな。

     ミャンマーの人々が無事でありますように...

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 afpbb.ismcdn.jp)




     米国は移民50万人超の在留資格を取り消し、数週間以内に出国させると発表。ドナルド・トランプ大統領は米史上最大の強制送還キャンペーンを実施し、主に中南米出身の移民を抑制すると表明。

     石破首相もトランプ大統領の良いところは見習うべき。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)



     フランスの入管の言うことにも一理あるのではと思う。日本は円安でわざわざ物価の高いフランスに旅行する余裕はないので、外したんだろうなと推測。

     文句があるならフランスではなく日本政府だな。消費税廃止で好景気にしろと声を上げようぜ。日本が円安なのは日米の金利差によるものなので、強引に金利を上げるのではなく、消費税廃止などで需要を喚起しまずは好景気にしてからだ。

     いま金利を上げてしまえば、住宅ローンなど利用する人がガクンと減ってしまう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 p.potaufeu.asahi.com)



     財務省の連中は財務省解体デモとトランプ大統領の外圧で相当ビクビクしていそうだな。いい流れだ。うまくゆけば消費税減税、いや廃止にまで実現できるかもしれんな。オールドメディアはそれでもだんまりなのか?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.jiji.com)


     トランプ大統領の最終目標だが、年収15万ドル未満の個人に対する税金を全て撤廃するんだとよ。経済が回り始めるよな。石破茂首相も経済音痴でなければ、トランプと同じような経済政策が打てるのにな。

     積極財政のれいわ新選組に頑張ってもらうしかない。財務省の言いなりの自民党は消滅させよう。そして財務省も解体急げ!

    続きはこちら

    このページのトップヘ