ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    旧ツイッターのフォロー大歓迎です。

    カテゴリ: 海外の話題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www3.nhk.or.jp)


    ブログ管理人より

     アメリカは直接戦わず武器供与のみで遠くで漁夫の利を得る格好だよな。だから、アメリカは停戦を積極的に求めない姿勢なんだよな。日本もアメリカに追随しているので、退役した自衛隊3000人を派遣して既に死傷者が出ている始末だ。ヤバイだろ。

     イキっているのが多いが、日本は敵国条項で不穏な動きができない。死文化されていないので、削除しようにも常任理事国5ヶ国の賛成がなければ憲章改正できないので、ロシアと中国がその中にいる限りはその条文を削除するのは到底無理だろう。

    1 おっさん友の会 ★ :2023/06/05(月) 14:14:30.79ID:eWMPIzNC9
    先月中旬、日本では東京新聞などに、米国ではニューヨーク・タイムズ紙にウクライナ戦争の停戦交渉を提唱する大型の意見広告が出された。別々のグループによる呼び掛けだが共通するのは欧米からの大量の兵器投入による戦闘の激化が世界大戦や核使用
    につながりかねないという危機感だ。日本での意見広告を取りまとめた和田春樹・東大名誉教授と伊勢崎賢治・東京外大名誉教授に提唱の真意を聞いた。(稲熊均)

    ◆「戦争をあおるのではなく、停戦のテーブルを」

     意見広告は本紙掲載(先月13日)が先進7カ国(G7)首脳らに
    ニューヨーク・タイムズ掲載(同16日)がバイデン大統領らに呼びかけた声明となっている。日本の発起人は和田、伊勢崎両氏を含め社会学者の上野千鶴子さん、政治学者の姜尚中さん、作家高村薫さんら32人の有識者。米国はジャック・マトロック元駐ソ連大使、デニス・ライヒ退役陸軍少将といった外交官や軍の元高官ら14人が名を連ねる。


     それぞれの趣旨は—。

    続きは、

    東京新聞 2023年6月4日 12時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/254504

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/a471bd19a05ad00393596649273d9e0221c423c9
    「コーヒーをこぼしてやけどを負った女性」…アメリカの大手飲食チェーン店を相手に、賠償金「約3億9000万円」の陪審員評決を勝ち取ったワケ
    2023/5/12(金) 17:46配信 幻冬舎ゴールドオンライン

    1990年代に米国で起きた「
    マクドナルド・コーヒー訴訟」の全貌を、NY州弁護士・秋山武夫氏が解説していきます。

    懲罰的損害賠償「マクドナルド・コーヒー訴訟」

    1990年代に米国で起きた、マクドナルド・コーヒー事件を耳にした方は多いと思います。マクドナルドのドライブスルーで購入したコーヒーをこぼしてやけどを負い、同社から300万ドル(3億9000万円)近くの「懲罰的損害賠償」の陪審員評決を勝ち取った女性の事例です。

     (中略)

    コーヒーを熱くして
    やけどの事故が起こる可能性を知りながら対策を採らず、実際に起きた700件の事故についても「取るに足らない」としたマクドナルド社の「悪質」な姿勢が罰せられた。これがこの事件の真相です。

    この後、マクドナルド社をはじめ業界全体でコーヒーの温度に注意を払うようになり、カップにはひと目でわかるよう警告文が書かれるようになりました。


    一人の女性が起こした訴訟によって、企業の「悪質な行為」が正され、社会全体にも影響を与えました。この事件は、
    米国がめざす「不法行為を防止するための市民参加によるシステム」がうまく働いたまぎれもない成功例でした。

    ちなみにリーベックさんはその後も体調は回復せず、受け取った全額を治療や住み込みの看護師のために使ったと言われています。

    ******************


    秋山 武夫

    NY州弁護士。

    1969年一橋大学法学部卒業、同年丸紅に入社、以来50年にわたり国際法務の現場で活躍。

    1975年ワシントン大学ロースクール卒。

    元ピルズベリー・ウインスロップ・ショー・ピットマン法律事務所シニアパートナー。


    ブログ管理人より

     1990年代に米国で起きた「マクドナルド・コーヒー訴訟」だ。コーヒーをこぼしてやけどを負い、同社から300万ドル(3億9000万円)の賠償金を勝ち取った女性の事例。

     自分でコーヒーをこぼしてやけどを負ったんだから、店側の落ち度ではなさそうだけど、記事を最後まで読んだが、過去700件のやけど事故について「取るに足らない」とした店側の悪質な姿勢が罰せられたとのこと。これがこの事件の真相だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014039901000.html
    ドイツで「脱原発」が実現 稼働していた最後の原発3基が停止
    2023年4月16日 18時03分 NHK NEWS WEB

    国内すべての原子力発電所の停止を目指してきた
    ドイツでは、15日、稼働していた最後の3基の原発が送電網から切り離され「脱原発」が実現しました。今後、再生可能エネルギーを柱に電力の安定供給を続けられるかなどが課題となります。

    ドイツは2011年の東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて当時のメルケル政権が「脱原発」の方針を打ち出し、17基の原発を段階的に停止してきました。

    「脱原発」の期限は去年末まででしたが、ウクライナに侵攻したロシアがドイツへの天然ガスの供給を大幅に削減したことで、エネルギー危機への懸念が強まり政府は稼働が続いていた最後の3基の原発について停止させる期限を4月15日まで延期していました。

    3基のそれぞれの事業者がいずれの原発も15日に発電のための稼働を終え、送電網から切り離されたことを明らかにし、「脱原発」が実現しました。


     
    (略)


    ブログ管理人より

     脱原発をドイツに実現できて日本に実現できないわけがない。政府のやる気の問題だ。日本の場合、地震大国でもあるので、もうすぐ来ると言われている南海トラフ地震などの大災害で複数地域の原発事故が起きる危険性が高まる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd94fa062cc46000e8ab191872e038ae718de08
    北朝鮮ミサイル、新型ICBMの可能性も…対決姿勢強め韓国との定時連絡に応じぬ状況
    2023/4/13(木) 12:28配信 読売新聞オンライン

     防衛省によると、
    北朝鮮は13日午前7時22分頃、同国内陸部から弾道ミサイルを少なくとも1発、東方向に向けて発射した。大陸間弾道ミサイル(ICBM)級とみられ、日本の排他的経済水域(EEZ)外の日本海上に落下した。現時点で航空機や船舶への被害は確認されていない。北朝鮮の弾道ミサイル発射は3月27日以来となる。

     日本政府は13日午前7時55分頃、ミサイルが北海道周辺に落下する可能性があるとして
    全国瞬時警報システム(Jアラート)を発令したが、その後、落下の可能性はなくなったとして訂正した。

     韓国軍合同参謀本部などによると、発射場所は、平壌(ピョンヤン)付近で、通常より高角度の「ロフテッド軌道」で打ち上げられ、約1000キロ・メートル飛行して日本海上に落下したという。韓国軍関係者は「中距離以上の射程を持つ新型の弾道ミサイルで、固体燃料式の新型ICBMの可能性もある」との見方を示す。

     岸田首相は発射直後、情報収集・分析に全力を挙げることなどを関係機関に指示。午前9時過ぎには首相官邸で記者団に対し、「北朝鮮が弾道ミサイルを発射した。我が国領域内に落下していないことを確認している」と語った。日本政府は国家安全保障会議(NSC)4大臣会合を開き、今後の対応を協議するとともに、北京の大使館ルートを通じ、北朝鮮側に抗議した。

     北朝鮮は今月15日、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記の祖父・金日成(キムイルソン)主席の誕生日「太陽節」を迎えるほか、25日には朝鮮人民革命軍の創建日が控える。この時期のミサイル発射には、技術力の向上とともに国威発揚を図る狙いがあるとみられる。

     韓国統一省によると、北朝鮮は今月7日以降、韓国側との定時連絡に応じない状況が続いている。日米韓の連携を重視する尹錫悦(ユンソンニョル)政権への対決姿勢を強めており、今後さらなるミサイル発射に踏み切る可能性がある。


     一方、北朝鮮のミサイル発射に関連して日本政府がJアラートを発令するのは通算7回目となる。今回は「8時頃に北海道周辺に落下するとみられる」と地域住民に避難を呼びかけた。実際にはミサイル飛来は確認されず、その後、防衛省は「我が国領域への落下の可能性はなくなったことが確認された」と訂正した。

     防衛省は一連の経緯について、13日の参院外交防衛委員会で、「発射直後の情報に基づき、我が国への落下が予想されたことからJアラートを公表した。その後、落下の可能性がなくなったことが確認された」と説明した。松野官房長官は13日の記者会見で「発出判断そのものは適切だった」との認識も示した。


    ブログ管理人より

     防衛費増額していないで、少しは北朝鮮に対しても外交で解決する努力をしてほしい。でなければ、今後も北朝鮮は挑発するように何度もミサイル発射をすることだろう。

     れいわ街宣でも毎回説明があって覚えてしまったが、中国(北京の大使館)経由で抗議せずに直接北朝鮮に対して抗議しろよ!と言いたい。


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032400839
    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア
    2023年03月24日15時39分 時事ドットコム

      
    ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、先進7カ国(G7)議長国・日本が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。

     
    一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。日本の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をもって伝えた。


    ブログ管理人より

     これで日本がロシアへの停戦交渉を行うのは難しくなった。そもそも岸田氏に外交能力はないことが改めて分かった。これでも内閣支持率が48%まで回復する不思議さよ。ただ、一番悪いのは自民党ではなく、政治に無関心な有権者だ!

    続きはこちら

    このページのトップヘ