ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: 社会問題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【恥を知れ!】三反園知事、女性添乗員を怒鳴る



    忙しい人のために、簡単に要約すると・・・

    鹿児島県三反園訓(みたぞのさとし)知事が今月、訪問先のブラジルで開かれた県人会の夕食懇談会場で、同県訪問団の世話役を務める旅行会社の女性社員を名指しして怒鳴りつけていたことが30日、西日本新聞の取材で分かった。県議らは「一般の人に対して公衆の面前であるまじき行為」と非難している。
    (出典元:西日本新聞)


    議会議員の支持も受け、伊藤知事を破り初当選した。7月28日、鹿児島県庁に初登庁し、九州電力に対して川内原発の停止を求める考えを改めて表明した。 知事就任後、九州電力に対して川内原発の停止を求めたが、九州電力は断っている 。 しかし、その後は原発に対する発言を徐々にトーンダウンさせ、原発の安全
    12キロバイト (1,535 語) - 2018年7月31日 (火) 03:12


    ブログ管理人の感想は・・・

    早期辞職をお願いします!
    そして、政界から足を洗ってください!
    政治家のみならず、人間として失格です!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【スキル名?!】「シャイニングマンデー」本当に必要?


    次は「シャイニングマンデー」 いっそ全曜日に… 次は「シャイニングマンデー」 いっそ全曜日に…
    (出典:経済総合(テレビ朝日系(ANN)))

    忙しい人のために、簡単に要約すると・・・

    経済産業省は30日に27日金曜日の振り替えとして、職員の約3割が午前休を取りました。プレミアムフライデーは、2月の調査では認知率88.5%に対し、実際に早く退社した人は11.2%にとどまっています。経産省では「月末の金曜日は忙しい」という指摘があったとして、別の曜日への変更を推奨すると同時に、月曜日の午前休を「シャイニングマンデー」と呼ぶことも検討しています。
    (出典元:経済総合(テレビ朝日系(ANN))


    シャイニングマンデーは、月曜日の午前中を休みにするという制度。日本の広告代理店マンが考案した。公明党がこの制度を評価採用し2016年7月の参議院選挙の際「月曜午前半休の推進」としてマニフェストに載せ、更に2017年10月の衆議院選挙では、国会質疑等で使われていたシャイニングマンデー
    1キロバイト (141 語) - 2017年12月9日 (土) 09:55


    ブログ管理人の感想は・・・

    普通に有給休暇を使えば済む話だと思いますが
    意味合いが違うんでしょうかね?
    遊びと仕事、公私混合せずに
    日々楽しく暮らしたいですよね

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【ダム放流は慎重に】「小河内ダム」についてTwitter民の声


    忙しい人のために、簡単に要約すると・・・

    強い台風12号の接近に伴い、東京都水道局は東京 奥多摩町にある小河内ダムの水位の上昇に備えて、午後3時から放流を始めることを決めました。
    東京都によりますと、午前9時現在、小河内ダムの貯水率は89%になっていて、放流する水の量は通常の発電用の水を除いて毎秒240トンになる見通しだということです。
    水道局は、放流に伴って多摩川の水位が上昇するおそれがあるため、川に近づかないよう呼びかけています。
    (出典元:NHK)


    ブログ管理人の感想は・・・

    つい最近の豪雨による水害
    多くの地域で水没化して多くの人命が
    失われた
    過去がありますので、
    今回のダム放流で手違いのないように
    慎重に進めてもらいたいですよね

    続きはこちら

    このページのトップヘ