ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: 社会問題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 files.value-press.com)




    パンデミック条約反対でデモ 東京・池袋
     新型コロナウイルス感染症対応の教訓を踏まえて世界保健機関(WHO)が5月の総会での採択を目指す、権限強化などに向けた「パンデミック条約」に反対する…
    (出典:時事通信)



    ブログ管理人より

     増税ダメ絶対デモもパンデミック条約反対のようなデモ参加に一役買っているかもね。れいわのデモはなんというかパレードに近いので、気軽に参加しやすいですよね。徐々に日本が変わる空気になってきたっぽいぞ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 digjapan.jp)






    ブログ管理人より

     桜の木は観賞するものだ。木に上ったり、枝を揺らしたり、桜の花びらを散らしたりする行為は許されるものではないので、外国人の皆さんには常識ある行動を取ってほしいものだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     

    (出典 nordot-res.cloudinary.com)




    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス
     総務省が12日公表した2023年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2435万2千人で、前年同月に比べ59万5千人減少した。
    (出典:共同通信)

    ブログ管理人より

     政治に無関心な層には原因は分からないのではと思う。消費税をはじめ、非正規雇用、奨学金などが低い出生率に如実に表れており、人口減少につながっている。主犯は投票棄権する有権者。この連中が日本を壊したA級戦犯なのだ!

     もちろん、自民党が表向き悪いってのは分かるんだけど、何故自民党が?ってところまで追求する必要があるんだよな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    b




    ブログ管理人より

     日本に住む若者らが政府のヤバさに気付き行動を始めた。選挙権のある大人が諦めてはいけない!その大人たちが選挙権のない子供たちを守る責任があるのだから。日本人としての誇りを取り戻すために声を上げねば!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www3.nhk.or.jp)






    ブログ管理人より

     厚労省やマスコミが連日小林製薬を叩いていたが、賠償額がどうなるのか気になる。阿部教授にも多大な賠償額を科せられそうだな。ワクチン薬害を隠蔽するためにここまで大胆にできるものだな。政治に無関心な国民が多いから可能なのだろうな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    小林製薬「紅麹」サプリ健康被害問題 原料供給先の173社「健康被害の報告なし」
    …はなかったと明らかにしました。  厚労省は小林製薬から紅麹原料を購入した52社の製品も含め、現時点で小林製薬のサプリ3製品以外は食品衛生法に違反する状…
    (出典:MBSニュース)



    ブログ管理人より

     健康被害報告があったのは阿部教授と厚労省ラインのみって何なんだろうね。阿部教授とワクチン会社との金のつながりを追うべきじゃね?製薬会社から6年間で1億円以上もらってる教授だからな。闇を感じる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 tk.ismcdn.jp)



    【子育て罰の厳罰化】児童手当の特例給付を削って待機児童対策にあてる日本では、少子化解消しない
    …親だけでなく、中高所得層まで追い詰められている状況こそが子育て罰大国・日本の実態なのです。  中高所得層の児童手当を削って待機児童対策にまわすことは、…
    (出典:末冨芳)

    インフルエンザになったらしっかりと休める職場環境づくりを
    …のうち、22%が「治る前に出勤した」と答えたそうです。残念ながらこれが日本の実態なのだと思いますが、体調がマシになったからといって治る前に職場復帰する…
    (出典:忽那賢志)

    『真夏のシンデレラ』が「男女〈8人〉物語」である残念さ なぜ8人にしてしまったのか
    …上季実子。賀来千香子。小川みどり。女性のほうが1人多い。それが、バブル日本の実態でもある。「男女7人夏物語」の基本の構造基本は「明石家さんまー大竹しの…
    (出典:堀井憲一郎)

    どうすれば日本の農業は再生できるのか?~問題なのは現場と農業政策のズレ
    …を守って農村の持続を目指していくことが必要だと考えます。そのためには、日本の実態に合ったバランスのよい農政の展開が、今求められているのではないでしょう…
    (出典:松平尚也)


    ブログ管理人より

     リフレ女子 @antitaxhike さんのポストをご紹介。日本に長く住んでいる外国籍のご友人との会話。

    「日本人は非常に真面目で、今の経済水準に甘んじていることが信じがたい。国民が怠惰ではなく政策の間違いと考えるのが自然」

     ま、有権者の質の問題だけどな。表向きは自民党政治で間違っていないけどな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 portal.st-img.jp)


    法務省の看板にスプレー噴射、落書きか…赤色の塗料で塗りつぶされる
    …館前にある法務省の看板に、赤色の塗料が付着しているのを警備員が見つけ、警視庁丸の内署に通報した。付近の防犯カメラには約1時間前、何者かが看板にスプレー…
    (出典:読売新聞オンライン)



    ブログ管理人より

     今回のスプレー噴射事件だが、多分特捜が裏金議員全てを逮捕しなかったことへの国民の怒りの意思表示ととれるのではと思う。ただ、 スプレー噴射でなく、選挙で自民党落選させた方がスッキリすると思うぞ!だって、組織票よりも無党派の方が圧倒的に多いんだからな。どう考えるかは有権者次第だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    a

    発酵食品(はっこうしょくひん)とは、食材を微生物などの作用で発酵させることによって加工した食品である。 冷蔵庫などが存在する以前から保存食として、または風味を改良したり食品の硬さを柔らかくしたりするといった目的でも行われる。日本の伝統的な食品では納豆、醤油、味噌、漬物、鰹節など、世界ではパンやヨーグ…
    15キロバイト (1,972 語) - 2024年3月8日 (金) 12:28


    「紅麹サプリ」なぜ死亡事例が起きたのか 医療ジャーナリストの見解「カビ毒が出来てしまった」「紅麹が突然変異し、新たなカビ毒が発生した」「工場の製造ロットに有害成分が紛れ込んだ可能性も」
    …ない紅麹の使用や、「赤い見た目」の食品を製造・販売しているメーカーには風評被害も出ている。  石田氏は「紅麹自体に罪はない。改めて自分が一体何を飲んで…
    (出典:ABEMA TIMES)

    沖縄の「豆腐よう」や「もろみ酢」でも一部製品で自主回収 小林製薬「紅こうじ」原料を使用、健康被害は確認されず
    …ない。県内には紅麹製造事業者もおり、風評被害を心配している」と述べた。  豆腐ようは、豆腐を米麹と泡盛を使って発酵させて作る独特の加工食品で、酒の肴に…
    (出典:琉球新報)

    小林製薬「紅麹」の影響、関連製品は全国3.3万社に流通した可能性
    …を製造販売する企業も風評被害を懸念した動きがみられるなど、紅麹製品をめぐり混乱が生じている。 帝国データバンクによると、紅麹は発酵食品の原材料以外に着…
    (出典:ネットショップ担当者フォーラム)

    紅麹サプリ利用者「不安でいっぱい」、自主回収も拡大…風評懸念「小林製薬の原料使用していない」と公表も
    …ないが、サプリ以外で健康被害が出る可能性は低いとしている。  一方、風評被害を懸念し、小林製薬の製品と無関係であることを明らかにする企業も続々と出ている。
    (出典:読売新聞オンライン)

    「説明はFAX1枚のみ」小林製薬“紅麹”2人死亡106人が入院 取引企業へ影響拡大…怒りの声も
    …はないか”という、疑念の声が相次いで聞かれました。 広がり続ける影響…風評被害も今回、相次いで健康被害が報告されているサプリ。今年の1月から摂取して…
    (出典:FNNプライムオンライン)


    ブログ管理人より

     小林製薬の紅麹サプリが連日メディアで大きく取り上げられて叩かれているが、本当に『麹(こうじ)』が原因で死亡事故が起きたかはいまだに不明なので、引き続き原因追及はすべきだが、イベルメクチンのときにもこれと同様な報道があった記憶がある。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.j-cast.com)


    小林製薬「紅麹」供給先52社、内訳非公表で広がる混乱 日清・どん兵衛は「ベニコウジ色素」表示で「もらい事故」
    …プリメント商品の利用者に健康被害が出ている問題で、カップ麺などにも「ベニコウジ色素」などと表示されていたと、X上で不安を訴える声が相次いでいる。  そ…
    (出典:J-CASTニュース)


    ブログ管理人より

     これまで何気なく摂取していた商品にも影響が出る可能性があるとは驚きです。安心して食べていたものが急に不安になってしまいますね。

    続きはこちら

    このページのトップヘ