ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:イベント・行事 > 天皇・皇室行事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    眞子さまが小室圭さんとの結婚を諦めなかった「2つの理由」…耐えて耐えて初志貫徹の執念
     国民の大きな関心事だった、秋篠宮家の眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚が決まったと大きく報じられている。年内に婚姻届を提出し、結婚後は米国で生活することになるそうだ。
    (出典:日刊ゲンダイDIGITAL)


    忙しい人のために要約すると

     国民の大きな関心事だった、秋篠宮家の眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚が決まったと大きく報じられている。年内に婚姻届を提出し、結婚後は米国で生活することになるそうだ。
    (出典元:日刊ゲンダイDIGITAL



    ブログ管理人より

     ネットではすごい叩かれようですが、不自由な皇室から抜け出したい気持ちはよく分かるので、縛られない自由な生活を送ってほしい。住む世界が違っていたわけですから、これからは自由な世界を満喫してほしいですね。お幸せに。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【独自】「小室さんは本当に素晴らしい男性なんです」眞子さまが宮内庁長官へ直談判していた!《“駆け落ち婚”の決定打に》
    …婚約内定中の眞子さまは、今のままでは対象者になってしまう。 官邸幹部は「“駆け落ち婚”。年内にはかたをつけるよ」 官邸中枢も、眞子さまご結婚は織り込…
    (出典:文春オンライン)


    忙しい人のために要約すると

     「まさに国境をまたいだ“駆け落ち”としか言いようがありません。秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが米ニューヨークの法律事務所に就職し、年内にも眞子さまと結婚する方向となったことで、警察内部では動揺が広がっています。驚きを通り越して『信じ難い』といった声も聞こえてきます。ご結婚後の眞子さまの身辺警護をどうすべきかについては、あまりにも問題が多すぎるからです」ある警察関係者はこう語る。
    (出典元:文春オンライン



    ブログ管理人より

     日本国内はコロナ禍で大変ですが、皇室も眞子さまの結婚問題で大変になっているようです。20代でなんとしてでも結婚したいと思っているんですかね。DVを受けて離婚して、最後はれいわの議員になってたりするかも?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    眞子さま、年内にも小室さんとご結婚へ
    …秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが、婚約内定相手の小室圭さん(29)と年内にも結婚される見通しであることが1日、関係者への取材で分かった。一般の結納に当…
    (出典:産経新聞)


    忙しい人のために要約すると

     秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが、婚約内定相手の小室圭さん(29)と年内にも結婚される見通しであることが1日、関係者への取材で分かった。一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」など、結婚に関連する儀式は行わない方向で調整が進められている。
    (出典元:産経新聞



    ブログ管理人より

     めでたい話ではありますが、今の時期にこういう話題を流すのは裏で印象操作が行われているのではと穿った見方をしてしまう。

     解散総選挙の話題から目を背けさせる意図が見え隠れするのは自分だけか?過去にも芸能人の薬物で大きく取り上げられたこともありましたよね。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【血税27億とな?!】反対派が大嘗祭への抗議集会 「天皇制要らない」


    大嘗祭(だいじょうさい、おおにえまつり、おおなめまつり)は、日本の天皇が皇位継承に際して行う宮中祭祀であり、皇室行事。 新天皇が即位の後に新穀を神々に供え、自身もそれを食する。その意義は、大嘗宮において、国家、国民のために、その安寧、五穀豊穣を皇祖天照大神及び天神地祇に感謝し、また祈念することである。
    63キロバイト (10,490 語) - 2019年11月15日 (金) 00:18



    (出典 www.mkimpo.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲皇居に近い東京駅の丸の内側にある広場では14日夜、天皇制に反対する市民団体「おわてんねっと」が大嘗祭への抗議集会を開いた。
    ▲参加者は皇居に向かって「天皇ヤメロ」などと書かれた横断幕を掲げ「天皇制要らない」と訴えた。


    ブログ管理人より

    天皇制については自分も疑問があり、廃止にしても何も不都合はないと思いますが、さすがに一夜で血税27億ってこんなにかけるくらいなら災害支援に回してもらいたいですよね。抗議集会が起きるのも分かる気がします。

    ただ、天皇制の抗議よりも先に「安倍辞めろ!」をやってほしいですね。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【良い番組作りを】「祝賀御列の儀」中継が高視聴率だと話題に!


    天皇陛下即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」中継 27・4%の高視聴率 天皇陛下即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」中継 27・4%の高視聴率
    天皇陛下の即位を披露するパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」を生中継したNHK総合の10日放送の特別番組(後3時)の平均視聴率が27・4%を記録したこ…
    (出典:社会(スポーツ報知))


    パレードが行われ、国民から祝福を受ける(ウィリアム王子とキャサリン・ミドルトン婚礼、皇太子徳仁親王と小和田雅子結婚の儀など参照)。日本では、明仁天皇即位礼におけるパレードが、祝賀御列の儀(しゅくがおんれつぎ)名で国事行為として行われた。 長崎帆船まつり 入港パレード(毎年4月下旬、長崎市)
    5キロバイト (630 語) - 2019年10月6日 (日) 14:12



    (出典 news.nanda.tokyo)


    忙しい人のために要約すると

    ▲天皇陛下の即位を披露するパレード「祝賀御列の儀」を生中継したNHK総合の10日放送の特別番組(後3時)の平均視聴率が27・4%を記録したことが11日、分かった。
    ▲パレードは10日午後、皇居から赤坂御所までの約4・6キロで行われた。
    ▲穏やかな晩秋の日差しの下、天皇、皇后両陛下は特注のオープンカーに乗り、にこやかに手を振り続けた。


    ブログ管理人より

    こういう天皇の限定イベントだけで視聴率を稼ぐようでは話になりませんね。安倍政権の闇を暴くような国民に真実を伝えるような番組作りを心がけてもらいたいものです。

    続きはこちら

    このページのトップヘ