ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ: スポーツ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/46030b5a28240e2ef5272db07a23688222eb60db
    夏の甲子園の開幕試合で足をつる選手が続出 熱中症とみられる症状
    2023/8/6(日) 13:16配信 毎日新聞

     
    第105回全国高校野球選手権記念大会は6日、開幕試合土浦日大(茨城)―上田西(長野)戦で、熱中症とみられる症状で、足をつる選手が続出した。

    【写真特集】開幕試合・土浦日大vs上田西

     六回裏終了時には、土浦日大の中堅・香取蒼太選手(3年)が倒れ込むと、上田西の選手たちも駆け寄り、心配そうに見守る姿が見られた。上田西側も六回裏の先頭打者だった黒岩大都選手(3年)が三ゴロの走塁間に足をつったような様子を見せ、味方に肩を借りながらベンチに下がった。続く七回表の守備から退いた。

     第2試合の聖光学院(福島)―共栄学園(東東京)戦でも、聖光学院の先発・小室朱生投手(3年)が六回1死後に足がつり、そのまま降板した。

     今大会から熱中症対策として、五回終了時にクーリングタイムが設けられている。10分間の休憩で、選手が水分補給したり、体を冷やしたりする時間を確保する。【岸本悠】


    ブログ管理人より

     熱中症で足をつる選手が続出している模様。いろんな症状が出るんだな。自分も一度市場での作業で水分補給しているにもかかわらず、頭がクラクラする症状が起き、上司から早退しろと言われたくらいだ。帰宅して熱中症だと分かり、水分補給以外にも塩分が重要だと気付いた。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://president.jp/articles/-/66187
    世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている…2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由
    2023/02/12 10:00 プレジデントオンライン

    海外メディアは日本人の「オリンピック離れ」に注目


    このスキャンダルを契機として、2030年冬季大会の招致に関しても否定的なムードが一気に拡散した。それまで半数以上の市民が支持していた札幌の招致活動にも、逆風が吹くようになった。

    北海道新聞が12月中旬に実施した世論調査では、札幌市民の3人に2人が招致に「反対」または「どちらかといえば反対」と回答している。CBCは支持の低下を受け、「事件は大規模な汚職・談合の捜査へと発展し、札幌のオリンピック誘致は失敗に終わると考える識者もいる」と述べている。


    ワシントン・ポスト紙も同様に「東京2020大会に関連した汚職事件が、もう一度日本で大会を開催しようという熱意を希薄にした」と報じるなど、五輪招致への関心が低下している現状は海外でも取り上げられている。

    元東京オリンピック担当大臣の橋本聖子氏は昨年12月、汚職疑惑への捜査に積極的に協力する意向を示す一方、札幌の招致活動は「非常に厳しいと思う」と述べている。現状では地元・札幌や北海道の住民の理解を得られないとする認識を示した。

    これに慌てたのがIOCだ。通例冬季五輪の開催都市が正式決定する7年前を控え、昨年12月には1都市に絞り込む目算だった。ところが札幌のみならず、ほかの候補都市が次々と脱落し、有力なホスト候補がない異例の事態となったのだ。スポーツ関連のニュースサイトを主催し、オリンピック招致プロセスにも詳しいカナダのロバート・リビングストン氏は、CBCに対し、開催地選定の延期は「率直に言って前例がない」と指摘する。

    ワシントン・ポスト紙によるとバンクーバーの辞退を受け、札幌と並んでソルトレイクシティが有力候補とされてきた。しかし、同じアメリカのロサンゼルスにおいて、2028年夏季大会の開催が決定している。2年と経たぬうちにソルトレイクシティで別の大会を開催することについては、アメリカ国内でも消極的な意見が相次いでいた。

    (略)


    ブログ管理人より

     特に東京五輪は酷かったからなあ。JOCによる汚職事件、森元首相による女子蔑視など良かったところが少なく感じる。そのうち五輪の恒例イベントが廃止にされるのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.livedoor.com/article/detail/23690892/
    元日本代表監督・ザッケローニ氏、意識不明で救急搬送とイタリア報道…1月には日本関係者の前で元気な姿
    2023年2月11日 9時42分 スポーツ報知

     サッカー元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏(69)がイタリア北部の自宅で倒れて意識不明で救急搬送されたと、日本時間11日早朝にイタリアメディアが報じた。

     地元紙「コリエレ・ロマーニャ」やスポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の電子版によると、ザッケローニ氏は10日午後遅くに自宅で倒れて頭部を強打。家族が階段付近で意識を失ったザッケローニ氏を発見し、すぐに救急搬送された。

     同紙によると「外傷そのものが原因で危機的状況に陥ったのか、頭部への打撃が既往症の結果だったのかは不明」としている。病院で検査の結果、状態が深刻なため集中治療室で懸命な治療が行われている。

     ザッケローニ氏は2010年から2014年までの4年間、サッカー日本代表の監督を務めた。最近では1月に行われた日本サッカー協会主催の指導者向け講習会「フットボールカンファレンス」に登壇し、日本の関係者の前に元気な姿を見せた。国際サッカー連盟(FIFA)の技術研究グループメンバーでもあり、会議では「日本の選手はチームのためにという意識が高い。欧州と逆。DFであっても攻守両面でチームでの意識が高い。日本サッカーはスピードも上がっているし、テクニカルを駆使するようにもなった。今後も強豪の一角をなすと思う」と分析していた。


    ブログ管理人より

     ワクチン接種は打っていたのだろうか。原因が不明なので余計に心配だ。サッカーファンのためにも一刻も早い回復を願う。お大事に。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230112/k10013947341000.html
    テニス 大坂なおみが妊娠を公表 競技には来年復帰する考え
    2023年1月12日 5時45分 NHK NEWS WEB

    テニスの大坂なおみ選手が11日、みずからのSNSで妊娠したことを明らかにし、競技には来年復帰するとしています。

    大坂選手は去年9月を最後にツアー大会から遠ざかり、今月開幕する四大大会の1つ、全豪オープンにも欠場することになっていました。

    大坂選手は11日、自身のSNSで胎児が写ったとみられるエコーの画像を投稿し、英語と日本語でコメントをつづりました。

    この中で、大坂選手は「毎日が新たな挑戦と喜びです。将来に向けて楽しみなことの1つは、自分の子どもが私の試合を見て『あれが私のママ』と誰かに言うことです」としています。

    そのうえで「来年明けから皆さんに会えることを期待しています。2024年の全豪オープンには出場しますので。永遠に愛しています」とコメントし、競技には来年復帰する考えを明かしました。

    元世界ランキング1位で四大大会を4回制した大坂選手は25歳で、去年9月に東京で行われた大会を最後にツアー大会から遠ざかり今月開幕する四大大会の1つ、全豪オープンも欠場することになっていました。

    現在の世界ランキングは47位です。

    大坂なおみ選手は25歳。

    ハイチ出身の父と日本人の母を持ち、大阪市で生まれ、3歳からアメリカに移り住みました。

    2013年にプロに転向し、1メートル80センチの長身を生かした時速200キロ近いサーブや力強いストロークなどパワーを生かしたテニスが持ち味です。

    2016年から女子ツアーに本格的に出場し始め、2018年の全米オープンで四大大会のシングルスで日本選手初の優勝を果たしました。

    続く2019年の全豪オープンでも優勝して四大大会を2大会連続で制する快挙を果たし、男女を通じてアジアの選手で初めてシングルスの世界ランキング1位になりました。

    また、2回目の優勝を果たした2020年の全米オープンでは大会を通じて人種差別への抗議を続けて大きな注目を集めたほか、2021年の全豪オープンも制して、これまでに四大大会で4回優勝しています。

    また、東京オリンピックでは聖火ランナーの最終走者を務めるなど、競技の枠を超えて広く活動しています。

    アメリカの経済誌フォーブスは去年12月、大坂選手の年間収入が大会の賞金とスポンサー料を合わせて5920万ドル、日本円でおよそ78億円にのぼると伝えていて「世界一稼ぐ女子アスリート」としても知られています。


    ブログ管理人より

     喜ばしいニュースなんだけど、先日消息不明でいろんな関係者に迷惑をかけたことがいつまでもつきまとうことだろう。ネットでは厳しい意見が多かった。せめて妊娠した後にでもスポンサーなどに連絡をしておくべきだった。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    ブログ管理人より

     大坂なおみさんが、消息不明とのこと。全豪オープンが近づいているので、精神的にピリピリしているのかもしれない。プレイヤーってデリケートな人が多いですよね。でも年収数十億かあ。羨ましいなあ。


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/06(金) 07:22:08.969 ID:vQOxg7X9d.net
    大坂なおみ〝消息不明〟で全豪オープンが大混乱 海外メディア「出場は絶望的」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2491d182157b0a374e8496c49e616fc5daaebc56

     テニスの4大大会の今季初戦、全豪オープン(16日開幕)を前に、大坂なおみ(25)の出場を巡って主催者側が大混乱に陥っている。

    オーストラリアメディア「9ニュース」は「大坂なおみの捜索活動で全豪オープンが大混乱に」と報道。

    「大会側は2度の優勝を誇る大坂のプレー状況や所在を確認するのに必死で、またしても大物選手の出場が絶望的になりそうだ」と伝えた。

     大坂は昨年9月の東レ・パンパシフィック・オープン2回戦で腹痛のため棄権して以降、試合から遠ざかっている。


    同メディアによると、大坂は全豪の公式エントリーリストに載っているが、オーストラリアに入国している形跡はなし。

    「来週のアデレードとホバートでの試合にも出場する予定はなさそう。(SNSで)ロサンゼルスのピラティススタジオで撮影された写真に写っているが、主催者側は彼女がどこにいるのか確認できていないようだ」と所在すらつかめていない。

    続きはこちら

    このページのトップヘ