ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ: 地域の話題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、日韓議員連盟会長。 内閣総理大臣(第99代)、内閣官房長官(第81代・第82代・第83代)、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣、総務大臣(第7代)、内閣府特命担当大臣(地…
    136キロバイト (18,745 語) - 2023年5月25日 (木) 07:21


    https://news.yahoo.co.jp/articles/92fba205e1af7d2d7656edca092d1692c168e7f2
    菅前首相ふるさとに胸像が建立 大きさは本人の1.5倍 除幕式で「感慨深い思い」 秋田・湯沢市
    2023/5/27 12:27配信 FNNプライムオンライン

    自民党・
    菅義偉前首相の故郷である秋田・湯沢市に、菅氏の胸像が建立され、27日、本人も立ち会って除幕式が行われた。

    JR湯沢駅近くに設置された菅氏の胸像は、本人の約1.5倍の大きさで、
    地元の有志が募った寄付を、制作費の約1600万円に充てた。

    除幕式には菅氏自身も参加し、「生まれ育った故郷、様々な思いが詰まっているふるさとに胸像ができる日が来るとは、全く思っていなかった。ただただ感慨深い思いだ」などと語った。


    ブログ管理人より

     大した功績も残していないのに、地元有志の寄付でこんな胸像を建立するとはなあ。湯沢市民って政治を監視している?ガースーって自助共助を最優先に考えているのにな。先が思いやられる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





    https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4c1226cd91157c50ba9d7aefaff64b56937d64
    スーパークレイジー君、給料を公開 宮崎市議初当選から1カ月…「そんなに安いの」「もらい過ぎ」意見多様
    2023/5/26(金) 11:08配信 スポニチアネックス

     4月23日投開票の宮崎市議選(定数40)で初当選を果たした、諸派の政治団体代表「
    スーパークレイジー君」(本名・西本誠)氏(36)が、26日までに自身のツイッターを更新。給料を公開し、反響を呼んでいる。

    「宮崎市議会議員の給料を公開します 5月19日付で給与として振り込まれました」と、給料明細の写真を公開。「583,000円が報酬ではありますが43,880円が所得税で引かれており差引支給額が539,120円となっております」と記した。

     西本氏は「知らない方も多いでしすし興味がなくて調べない方も多いでしょう なので、知ってくださいませ」と呼びかけた。

     続けて「一年目がとか何期目だからとかはありません。議長、副議長は変わります。委員長手当などもあったり。保険も年金も実はありません」と詳細を告白。さらに「なぜに公開したかは理由があります。地方議会は賛否両論さえ起こらない場合が多いと感じます。賛否両論さえ出ないのはマズイと感じる」と、思いを吐露し「宮崎市民の皆様がそして1人でも多く行政に対してチェックや監視しを高め緊張感を与える それも大事だと」と意図を記した。

     この投稿には「高いか安いかはわかりませんが居眠り議員がコレだったらヤバいですね」「公開してくださってありがとうございます!国民年金・国保なのですね。厚年・社保かと思ってました」「社会保険と住民税が控除されておらずこの金額というのは、議員という重責を負うにはやや少ないかと」「そんなに安いのね」「公開、ありがとうございます。全てをオープンにして市政に前向きに取り組む姿勢、応援します。これが多いのか少ないのかはその働き次第。それは全ての議員に言えることだと思います」「年金、健康保険考えたら厳しいですね。落選したら無職だし」「でもボーナスがあるから、まぁこんなもんかな?」「庶民からすると、もらい過ぎなのでは?と思ってしまいます。身を切る改革が必要なのではと」と、さまざまなコメントが寄せられた。

     西本氏は計61人が出馬した混戦の中、子育て施策拡充を訴えて支持を集め、トップに次ぐ2番目の票を集めた。ネット世代を中心に支持を集めた一方、反発もあり、25日に当選証書を受け取った際には50代男性が付きまとうなどの被害にあったことを報告していた。


    ブログ管理人より

     彼自身、今大事なのは賃金の底上げだと説明しているので、しっかりと宮崎市のために仕事をやってくれればどれだけ高い給料をもらおうが、問題ない。今は市議になって色々知識を詰め込んでいる段階なので、議会で提言したりするのはもう少し先になるだろうが、温かく見守りたい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/490636
    体育祭が原因か 宮崎市の高校で約500人のインフルエンザ集団発生 臨時休校に
    2023年5月17日(水) 19:00 TBS NEWS DIG

    宮崎市内の高校インフルエンザの集団発生が確認されました。
    患者の数は、生徒と職員あわせて
    およそ500人にのぼっています。

    宮崎市によりますと、インフルエンザの集団発生は市内の高校1校で確認され、患者数は、生徒と職員あわせて491人となっています。

    この高校では、先週からインフルエンザの患者が増え始め、
    週末に行われた体育祭のあとに患者が急増しました。

    このため学校では、今週月曜から来週月曜までの8日間臨時休校の措置をとっています。

    今のところ
    重症者はいないということです。

    また、宮崎大学附属中学校でもインフルエンザが複数の学年で確認されたとして、18日と19日の臨時休校を発表しています。

    宮崎市は、手洗いやうがい、それに換気など、基本的な感染予防対策を徹底するよう呼びかけています。


    ブログ管理人より

     地元宮崎でインフルエンザの集団発生があったようだ。恥ずかしい限りだ。間違いなく体育祭が引き金になっていそうだ。インフルエンザもだが、コロナ感染が混ざっていないか、きちんと確認してほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 tukuriba.jp)


    ブログ管理人より

     性癖が酷い人は一生牢屋の中で暮らしてもらおう。おそらく、数年で現実に戻っても同じような犯罪を起こすだろう。フウゾクにでも行けばいいのに、その資金がなくて仕方なくなのかもしれんが、これも自民党政治が招いた結果なのだろうな。

    1 七波羅探題 ★ :2023/04/25(火) 15:40:59.10ID:9wE76WWL9
    2023年4月25日(火) 08:49 TBS NEWS DIG
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/452393

    埼玉県毛呂山町にあるアパートの屋根裏で隣の部屋との仕切りを壊したとして、43歳の男が逮捕されました。男は「隣の部屋に住む女性の体を触るため」と供述していて、屋根裏には部屋を覗ける穴も開いていました。

    逮捕されたのは、茨城県古河市の無職・針谷啓太容疑者(43)です。針谷容疑者は去年4月から先月14日までの間に、親族が住む毛呂山町のアパートの1室の屋根裏で隣の部屋との仕切りになっている石膏ボードを回転カッターや釘抜きなどで壊した疑いがもたれています。

    針谷容疑者は、親族が留守の時に手製のはしごを使って風呂場の天井にある点検口から屋根裏に侵入したとみられています。

    隣の部屋には20代の女性が住んでいて、屋根裏には女性の部屋を覗ける穴が開けられていたということです。


    針谷容疑者は調べに対し、「女性の体を触るために壊した」「隣の部屋にかわいい女性がいると親族から聞いていた」と供述しているということです。

    針谷容疑者は先月、この女性の部屋に無施錠の玄関から侵入し、就寝中の女性にわいせつな行為をしたとして逮捕されていました。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230513/k10014066391000.html
    新宿警察署で警察官が死亡 自殺か
    2023年5月13日 11時43分 NHK NEWS WEB

    13日朝、東京・新宿区の
    新宿警察署の敷地内で30代の警察官が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。

    警視庁は現場の状況などから自殺を図ったとみて調べています

    警視庁によりますと、13日午前6時ごろ、新宿警察署の敷地内で男性が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。

    倒れていたのは、地域課に所属する30代の男性の巡査長で、警察署の13階の廊下に巡査長の荷物が残されていて、警視庁は現場の状況などから自殺を図ったとみて調べています。

    巡査長は13日は勤務の予定だったということです。

    警視庁では、今月5日、総理大臣官邸の守衛所のトイレで機動隊員が拳銃で自殺を図ったとみられる事案が起きたばかりでした。

    新宿警察署の寺野彰副署長は、「署員が亡くなったことは非常に残念だ。原因や状況はこれから詳しく調べていきたい」と話しています。


    ブログ管理人より

     最近も似たようなニュースがありましたよね。25歳の機動隊員が首相官邸トイレで「拳銃自殺」した例が。どういう経緯で自殺したかは後日の調査で明らかになるとして、今の日本は10代から30代後半まで死ぬ原因のトップが自殺というとんでもない社会になってしまっている。全て政治が絡んでいると思って間違いないだろう。

    続きはこちら

    このページのトップヘ