ついっちゃが速報

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    カテゴリ:政治 > 憲法・法律

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)



    岸田首相 国会での議論加速訴え 憲法改正の国民投票実施へ意欲
    …見据えた議論をしていかなければ、いつまでも憲法改正を実現することはできません」 岸田首相はさらに、「憲法改正が、先送りのできない重要な課題となる中、国…
    (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))

    「憲法記念日」岸田総理“憲法改正の必要性”主張 改憲・護憲派が集会
    …憲法記念日の3日、改憲派と護憲派の双方が集会を開きました。岸田総理大臣は改憲派の集会にメッセージを寄せ、改正の必要性を訴えました。 岸田文雄総理大臣…
    (出典:テレビ朝日系(ANN))

    各地で憲法集会 憲法改正めぐり岸田総理「選択肢を示すことは政治の責任」
    …れました。岸田総理は憲法改正について、“先送り出来ない重要な課題だ”と訴えました。 岸田総理 「政治改革の議論と併せて、憲法改正という重要な課題につい…
    (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)

    本屋大賞の逢坂冬馬さん「憲法改正は果てしない対米追従」 憲法記念日
    …国憲法を平和外交に活用すべきだと主張しました。 作家・逢坂冬馬さん 「憲法改正の果てにあるものというのは、せいぜいが果てしない対米追従と、西側諸国の中…
    (出典:RBC琉球放送)

    憲法記念日 憲法改正の賛成派と反対派がそれぞれ講演会で考えを主張【佐賀県】
    …5月3日は憲法記念日です。県内では憲法改正の賛成派と反対派が講演会を開き、それぞれの考えを主張しました。 このうち、憲法改正に反対する市民団体佐賀県平和運…
    (出典:佐賀ニュース サガテレビ)


    ブログ管理人より

     5月3日の憲法記念日に自民党広報が「憲法議論を進め、改正の早期実現に向けて全力で取り組んでまいります。」とポストしていたが、優先すべきはそこじゃなくて、経済政策とか災害対策とかだろ。国民と旧統一教会、どっちが大事?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 oki.ismcdn.jp)


    改憲論議急ぐ必要ない65% 共同通信憲法世論調査
     共同通信社は1日、憲法記念日の5月3日を前に憲法に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。岸田文雄首相が9月までの自民党総裁任期中に意欲を示す憲法…
    (出典:共同通信)


    ブログ管理人より

     最優先すべきは経済政策だから改憲は後回しにしても全然問題なし。自民党が独裁国家したいだけのこと。さらに、国民から基本的人権を剥奪したがっているので国民の同意なく改憲を前に進めるのは怪しむべき。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 magokorosoudan.com)

    遺族年金(いぞくねんきん)とは、国民年金法、厚生年金保険法等に基づき、被保険者が死亡したときに、残された遺族に対して支給される日本の公的年金の総称である。本項では同法に定める遺族への一時金についても取り扱う。 労働災害(労災)の際に支給される年金遺族補償年金遺族年金)については、労働者災害補償保険(労災保険)の項を参照。…
    35キロバイト (6,774 語) - 2021年11月16日 (火) 13:51




    「妻」なら遺族年金を受給できるが「夫」はできない 労災保険法の“男女差別”を問う違憲訴訟が提起
    …4月9日、労働災害の遺族年金を受給する資格の条件が男女によって異なることは違憲であるとして、妻を亡くした男性に対する遺族年金の不支給処分の取り消しを…
    (出典:弁護士JPニュース)

    妻に先立たれた「夫」が抱く「遺族年金」受給条件への違和感…「共働きで支え合ってきたのに…」
    …が受け取る遺族年金について確認してきましたが、妻が亡くなった場合の夫が受給する遺族年金はやや条件が異なります。 次章で夫が受け取る遺族年金について確認していきましょう。
    (出典:LIMO)

    会社員で「年収450万円」の夫が死亡しました。妻である私は「遺族年金」をいくら受け取れますか? 夫はまだ30代でした
    …9歳で死亡した場合、その妻が受け取れる遺族年金の金額は一体どのくらいになるのでしょうか? 本記事では、遺族年金の受給要件を解説したうえで、受給金額をシ…
    (出典:ファイナンシャルフィールド)

    月37万円もらえるはずが…年金繰下げ中の69歳夫逝去。年金事務所で告げられた「遺族年金額」に残された妻、号泣【CFPが解説】
    …受け取るはずだった年金はどうなるのでしょうか。残された家族がいる場合、遺族年金などに影響はあるのでしょうか。本記事では、Aさん夫婦の事例とともに年金の…
    (出典:THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン))


    ブログ管理人より

     遺族年金を廃止する前に議員年金を廃止しろという声が上がっているが、政権交代しなければ実現できない。投票棄権する有権者の意識が変わらなければ、確実に遺族年金は廃止されるだろう。文句を言うだけでなく、投票には必ず行こう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 socioanalysis.net)




    「共同親権」法案スピード可決 離婚後も元配偶者と?「そんなにうまく行くのかな」
    …たところはある」 ■「共同親権」選択で懸念は今の法律では離婚後は「単独親権」となりますが、改正案では、父母が協議して「共同親権」も選択できるようにな…
    (出典:テレビ朝日系(ANN))


    ブログ管理人より

     共同親権を大した議論をせずに急ぐのは旧統一教会や極右団体の支持を失いたくないからという中野昌宏氏。たしかに、いま裏金問題で自民党は揺れているので、組織票をわずかでも減らされたくない焦りの表れなのかもな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 k-tai.watch.impress.co.jp)





    ブログ管理人より

     NTT法改正案に賛成したのは自国維公だけでなく、立憲民主党もだということを支持者らの皆さんはよく覚えておこう。というか、よく支持していられるなと常日頃から思っているが、政治を監視していないのがバレバレだわな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ