ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:地域の話題 > 近畿

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb4daeed4de4375d0aa52cd435cce8e44805c48
    大阪府が11月にも御堂筋で優勝パレードを開催 吉村知事「兵庫と共催でパレードを実施したい」
    2023/9/15(金) 5:15配信 スポニチアネックス

     
    大阪府吉村洋文知事と大阪市横山英幸市長は14日、阪神タイガース優勝を受けて、11月にも大阪市内でパレードを実施すると明らかにした。市のメインストリート「御堂筋」での開催案が浮上している。大阪市内で記者団の取材に応じた。

     吉村、横山両氏は、ホテルのテレビで優勝を見届けた。吉村氏は「18年ぶりの優勝おめでとうございます。兵庫と共催でパレードを実施したい」と満面の笑み。横山氏も「ようやく“アレ”じゃなく優勝と言える」とホッとした表情で祝福した。


     昨年11月3日には日本一に輝いたオリックスが御堂筋をパレード。ライトアップされた沿道には約30万人のファンが集まり、ファンと喜びを分かち合った。この時が05年の阪神優勝以来、17年ぶりに御堂筋で行われたパレードとなった。

     現在、パ・リーグ首位を走るオリックスもマジックを7に減らし優勝へまっしぐら。クライマックスシリーズを勝ち進めば日本シリーズが関西ダービーとなる可能性があり御堂筋パレードも一段と盛り上がりそうだ。


    ブログ管理人より

     吉村知事は何を考えているやら。阪神タイガース優勝を政治利用しているのが見え見えだな。11月後半あたりに解散総選挙を想定しているなら完全な政治利用と言わざるを得ない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1575126
    大阪万博、大人7500円 入場券の基本料金決定
    2023年6月14日 Web東奥

     2025年大阪・関西万博を運営する
    日本国際博覧会協会は14日、万博入場券の基本料金を大人7500円とする方針を決めた。大阪市内で開かれた理事会後、石毛博行事務総長が記者会見で明らかにした。入場時期によって段階的に安くなる割引券も設ける。

     入場券は開幕500日前となる今年11月末に合わせて販売を始める予定。販売収入は、会場警備を含む運営費の大部分に充てられる。


    ブログ管理人より

     この7500円にお食事券とか全て込みなら分かるが、会場に入ってさらに搾取されそうな悪い予感しかしないのは自分だけだろうか。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    谷口 真由美(たにぐち まゆみ、1975年3月6日 - )は、日本の法学者で、大阪大学非常勤講師、大阪芸術大学客員准教授。メディア・講演活動のマネジメント業務を三桂に委託している。部落解放同盟傘下組織の部落解放・人権研究所理事、スカイA放送番組審議会委員。 近鉄ラグビー部の選手(ポジションはフルバッ…
    26キロバイト (3,566 語) - 2023年2月2日 (木) 12:32


    https://news.yahoo.co.jp/articles/33f25f9f759c027b4b11540d84880450aa63d295
    大阪知事選 「非維新」団体、谷口真由美氏に出馬要請 芸大准教授
    2023/2/1(水) 21:10配信 毎日新聞

     任期満了に伴う大阪府知事選(4月9日投開票)で、地域政党・大阪維新の会に対抗する政治団体「アップデートおおさか」が大阪芸術大客員准教授の谷口真由美氏(47)に出馬を要請したことが関係者への取材で判明した。谷口氏も出馬に前向きとされ、擁立に向けて最終調整している。

     団体関係者によると、自民党や立憲民主党などにも協力を呼び掛け、「非維新」勢力の結集を目指す。一方、谷口氏はテレビ番組や書籍で自民の批判を繰り返している。自民府議が1日、谷口氏の擁立に反対する意見をツイッターに投稿するなど、自民が支援の方向でまとまるかは不透明だ。

     谷口氏は大阪府出身で、国際人権法やジェンダー法などが専門。女性でつくるグループ「全日本おばちゃん党」(解散)を2012年に結成し、19~21年には日本ラグビー協会の理事も務めた。

     アップデートおおさかは1月に設立。代表には、サクラクレパスホールディングス社長で大阪商工会議所副会頭を務めた西村貞一氏が就き、元府副知事らが呼び掛け人に名を連ねる。政策面では、維新が推進するカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致に慎重姿勢を示している。

     知事選には、維新代表で現職の吉村洋文氏(47)と共産党元参院議員の辰巳孝太郎氏(46)も出馬を表明している。【石川将来、澤俊太郎、隈元悠太】


    ブログ管理人より

     出馬すれば3人で票の取り合いが起こるので、かなり不利な戦況になるだろう。ここは維新vs反維新の戦いにしないと勝ち目はないだろう。是非、たつみコータローさんの応援演説で力を貸してほしい。空気を読んで、谷口氏は要請を辞退してほしいものだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     発砲した警察官2人は落ち度はないのではと感じた。盗難車を運転していた男性は自業自得だろう。しかし、よく命中させたよなあ。拳銃の腕は確かなのだろう。心臓を避けて当たっていた。車を盗難した背景も気にはなるが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/55d762003b4c78f5c5a3a559afa88d1905ef264f
    ミカン10トン散乱、国道6時間通行止め 和歌山でトラック横転
    2022/12/27(火) 16:10配信 毎日新聞

     27日午前2時半ごろ、和歌山県海南市下津町塩津の国道42号でトラックが横転。その後の復旧作業中に荷台のパネルが外れ、ミカン約10トンが道路に散乱し、付近が約6時間にわたり通行できなくなった。

     海南署によると、トラックは有田市から紀の川市へミカンを運ぶ途中で、縁石に乗り上げた可能性があるという。運転手の50代男性は唇を切る軽いけがをした。

     現場は片側1車線の直線で、トンネルの続く区間。事故当初は片側通行できたが、ミカンを回収するなどしたため、午前6時半から午後0時40分ごろまで周辺約4キロの間が通行止めとなった。【駒木智一】


    ブログ管理人より

     これだけの数のミカンが散乱してしまえば商品価値は落ちるのは仕方ないだろうなあ。通行止めされた方々へ振舞ってもいいのかなと思ったりした。政府もたまには現金を国民に散乱してくれないものか。

    続きはこちら

    このページのトップヘ