ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:海外の話題 > 韓国・北朝鮮

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd94fa062cc46000e8ab191872e038ae718de08
    北朝鮮ミサイル、新型ICBMの可能性も…対決姿勢強め韓国との定時連絡に応じぬ状況
    2023/4/13(木) 12:28配信 読売新聞オンライン

     防衛省によると、
    北朝鮮は13日午前7時22分頃、同国内陸部から弾道ミサイルを少なくとも1発、東方向に向けて発射した。大陸間弾道ミサイル(ICBM)級とみられ、日本の排他的経済水域(EEZ)外の日本海上に落下した。現時点で航空機や船舶への被害は確認されていない。北朝鮮の弾道ミサイル発射は3月27日以来となる。

     日本政府は13日午前7時55分頃、ミサイルが北海道周辺に落下する可能性があるとして
    全国瞬時警報システム(Jアラート)を発令したが、その後、落下の可能性はなくなったとして訂正した。

     韓国軍合同参謀本部などによると、発射場所は、平壌(ピョンヤン)付近で、通常より高角度の「ロフテッド軌道」で打ち上げられ、約1000キロ・メートル飛行して日本海上に落下したという。韓国軍関係者は「中距離以上の射程を持つ新型の弾道ミサイルで、固体燃料式の新型ICBMの可能性もある」との見方を示す。

     岸田首相は発射直後、情報収集・分析に全力を挙げることなどを関係機関に指示。午前9時過ぎには首相官邸で記者団に対し、「北朝鮮が弾道ミサイルを発射した。我が国領域内に落下していないことを確認している」と語った。日本政府は国家安全保障会議(NSC)4大臣会合を開き、今後の対応を協議するとともに、北京の大使館ルートを通じ、北朝鮮側に抗議した。

     北朝鮮は今月15日、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記の祖父・金日成(キムイルソン)主席の誕生日「太陽節」を迎えるほか、25日には朝鮮人民革命軍の創建日が控える。この時期のミサイル発射には、技術力の向上とともに国威発揚を図る狙いがあるとみられる。

     韓国統一省によると、北朝鮮は今月7日以降、韓国側との定時連絡に応じない状況が続いている。日米韓の連携を重視する尹錫悦(ユンソンニョル)政権への対決姿勢を強めており、今後さらなるミサイル発射に踏み切る可能性がある。


     一方、北朝鮮のミサイル発射に関連して日本政府がJアラートを発令するのは通算7回目となる。今回は「8時頃に北海道周辺に落下するとみられる」と地域住民に避難を呼びかけた。実際にはミサイル飛来は確認されず、その後、防衛省は「我が国領域への落下の可能性はなくなったことが確認された」と訂正した。

     防衛省は一連の経緯について、13日の参院外交防衛委員会で、「発射直後の情報に基づき、我が国への落下が予想されたことからJアラートを公表した。その後、落下の可能性がなくなったことが確認された」と説明した。松野官房長官は13日の記者会見で「発出判断そのものは適切だった」との認識も示した。


    ブログ管理人より

     防衛費増額していないで、少しは北朝鮮に対しても外交で解決する努力をしてほしい。でなければ、今後も北朝鮮は挑発するように何度もミサイル発射をすることだろう。

     れいわ街宣でも毎回説明があって覚えてしまったが、中国(北京の大使館)経由で抗議せずに直接北朝鮮に対して抗議しろよ!と言いたい。


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2e40aefc67b5b3d6b8d47d424c515191e9962b34
    <北朝鮮内部>ミサイル発射の陰で異例の行動…飢えた困窮者が連日政府・党庁舎に押しかけ食糧要求 「食べ物くれ」と通勤途中の幹部に迫る老人も (修正版)
    2023/2/19(日) 11:50配信 アジアプレス・ネットワーク

    ◆ミサイル発射の一方で窮乏する民衆

    北朝鮮の庶民の暮らしはさらに悪化しているようである。北部の両江道(リャンガンド)では、困窮した人々が連日、労働党や行政機関の庁舎に押しかけて食べ物を要求しているという。(カン・ジウォン)




    ブログ管理人より

     ミサイル発射するお金があるんだから、それを困窮者の食料支援に使えばいいだけなのにね。日本にも似たことが言えて、防衛費増額の前に、積極財政で全体的に底上げしろよと言いたい。不況、コロナ禍、輸入インフレによる物価高騰の三重苦を味わっているんだから。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    深田 萌絵(ふかだ もえ、1978年2月24日 - )は、日本のYouTuber、ビジネスアナリスト、実業家、投資家。本名:浅田 麻衣子。 大阪府出身、奈良県育ち。短大卒業後、東大阪市所在の印刷工場に就職し、経理補助として従事していたが、先輩社員の給与明細を見て「これじゃダメだ」と離職。TOEIC…
    15キロバイト (1,797 語) - 2022年9月11日 (日) 03:37


    https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7ev%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%8C%E6%BF%80%E6%B8%9B-%E4%B8%80%E4%BD%93%E3%81%AA%E3%81%9C-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-ev%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84/ar-AA177LVM?ocid=msedgntp&cvid=d149874967844990be3df5af836b9171&fbclid=IwAR1eFSjAalV78SaspvqWLVLugdVv6OmquvyuiXlZodv9hsUiDLX1KTIdyGo
    韓国でEV車の販売が激減、一体なぜ?=ネット「EVを買う人はおかしい」
    2023/2/5 20:32 Record China

    業界によると、昨年12月には1237台売れた起亜自動車「EV6」だが、1月の販売実績は0台だった。シボレー「ボルトEV」「ボルトEUV」も同じく0台だった。現代自動車「アイオニック6」が23台、起亜「ニロEV」が1台、ジェネシスのコンパクト電気SUV「GV60」が7台、「GV70」が3台、「G80EV」が5台と、いずれも先月のEV販売は振るわなかった。「アイオニック5」が唯一、76台で「存在感を示した」としている。

    記事は、こうしたEV車の販売急減について「政府の補助金が最終的に確定しなかったため」だと分析している。

    韓国政府は今月2日にEV乗用車購入に対する補助金支給の見直し案を発表している。

    この記事に、韓国のネットユーザーから「正直、EVは補助金がいくらかより、安全面が問題だ。EVの衝突事故は火災を起こし死者を出している。そんな車を買う人はおかしいと思うよ」「事故ったら燃えて死ぬ。購入するのは自殺行為だ」「バッテリーが燃えたら脱出もできず焼け死ぬしかないEVを誰が買うのか」「車を買うのに国の補助金が必要?値段が高いなら買わなければいいし、手が出せる値段の車に乗ればいいんだよ」「個人が車を買うのになぜ補助金を出すんだ?地下鉄に乗って移動するほうがずっとエコだぞ。地下鉄利用者に商品券でも配ってほしい」「EVを購入して乗ったけど、また買おうとは思わない。メリットがない」「韓国の電気生産は火力発電、原子力発電がほとんどなのに、EVのどこがエコカーなのか」など、EVに対する否定的なコメントが多数寄せられている。(翻訳・編集/麻江)



    ブログ管理人より

     これまで何度も韓国でEV車の欠陥による炎上事故があったが、販売が激減するのは当然だろう。購入するのが自殺行為ってのは大げさだが、電気系統をやられたら脱出できずに焼け死ぬわけだしなあ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe7a8944341e99265165e19026dfc6a5cdf26f9
    金正恩氏 少年団代表たちに「セイコー」の腕時計プレゼント
    2023/1/2(月) 15:25配信 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が少年少女組織「朝鮮少年団」第9回大会の代表らにプレゼントを渡す行事が1日に平壌で開かれ、日本の腕時計が贈られた。朝鮮中央通信が2日報じた。公開された写真には、セイコーのファッションウオッチブランド「ALBA」のロゴが記された腕時計の箱が写っている。

     同通信によると、少年団の代表らは夢にまで見た金正恩氏と会って記念撮影を行い、プレゼントをもらったことで果てしない喜びと感激に満ちあふれていたという。

     公開された写真で、制服を着た代表らは時計を手にとって身につけたり、説明書を読んだりしている。女性団員はメタルベルト、男性団員は革ベルトの腕時計を受け取ったようだ。

     腕時計は韓国で5万ウォン(約5000円)から10万ウォン程度で買えるものとみられる。

     この日、プレゼントされた時計の数は5000個程度と推定される。

     同通信は、金正恩氏が同日、代表らと記念写真を撮影したとし、ホームページに4枚の写真を掲載した。

     黒いコートを着た金正恩氏は、少年団と同じ赤いスカーフを首にかけて明るく笑いながら、団員の頬や頭をなでている。

     北朝鮮の満7歳から14歳までの子どもが加入しなければならない朝鮮少年団は朝鮮労働党外郭の青年団体の下部組織として1964年に創設された。現在300万人程度の団員がいると推定される。

     少年団第9回大会の参加者は先月20日に平壌に到着し、26~27日に開かれた大会に参加した後も同地に留まっていた。党や政府の幹部たちと公演も観覧した。

     「キム・ジュエ」とされる金正恩氏の娘は姿を見せなかった。


    ブログ管理人より

     元日に挨拶とばかりにミサイル1発を日本海に撃ってきたというのに、今回は日本製のセイコー腕時計をプレゼント?!金正恩氏は何を考えているか読めない。本当は友好的だったりする?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0818350344a2f139fe26a6e95fea03bc0877ef7
    金正恩氏が核弾頭量産を指示、日米韓を「アジア版NATO」と批判し敵意鮮明
    2023/1/1(日) 11:21配信 産経新聞

    【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は昨年12月26~31日に開かれた党中央委員会拡大総会で、核弾頭の保有数を大幅に増やす必要があるとして増産を指示した。迅速な核反撃能力を持つ新たな大陸間弾道ミサイル(ICBM)システムの開発も求めた。北朝鮮メディアが1日伝えた。

    金氏は韓国について「疑う余地がないわれわれの明白な敵となっている」と指摘。韓国の攻撃を念頭に置いた戦術核兵器を大量生産する必要性を強調した。


    米国についても、戦略兵器を韓国に展開させるなど対北圧力を高め、日韓との安全保障協力強化をうたって「アジア版NATO(北大西洋条約機構)のような新たな軍事ブロック形成に没頭している」と批判。北朝鮮の「主権と安全、根本利益を担保できる圧倒的な軍事力強化へ倍の努力を傾ける必要がある」と主張した。

    異例の頻度でミサイルを発射した昨年に続き、今年も一層、軍事的威嚇を高める姿勢を鮮明にした。

    対北抑止力の強化を掲げる韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権と、安保連携を強める日米への「敵意」をあおり、核・ミサイル開発で住民に経済的負担を強い続けることを正当化した形だ。

    金氏は核兵器について、抑止や防御以外の「第二の使命も決行」し得ると述べ、核を先制攻撃に使用し得るとの立場を改めて明らかにした。

    新たなICBMシステムについては、従来の液体燃料型に比べて迅速な発射が可能な固体燃料型の開発を指すとみられている。金氏が戦術核の量産に言及したことで、北朝鮮が今後、核弾頭の小型化に向けた7回目の核実験に踏み切る可能性も想定される。


    ブログ管理人より

     正月早々、金正恩氏は娘2人を連れて平壌の量産型ミサイル工場を視察した模様。今年も何かある度にミサイルを日本海に何発も落としそうだな。金正恩政権、早く終わらないかな。ついでに自民党政治も。

    続きはこちら

    このページのトップヘ