ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:イベント・行事 > 正月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    都内で6人のどに餅詰まらせ搬送…2人死亡
    …詰まらせて心肺停止状態となり、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。 去年の正月三が日では都内で14人が救急搬送され、3人が死亡したということ…
    (出典:日本テレビ系(NNN))


    忙しい人のために要約すると

     元日の1月1日、東京都内で6人が餅をのどに詰まらせて救急搬送され、このうち80代の女性2人が亡くなりました。
     東京消防庁によりますと、元日の午前0時から午後3時までに都内で88歳から100歳までの男女6人が餅をのどに詰まらせて救急搬送され、80代の女性2人が死亡したということです。
     このうち町田市の88歳の女性は午前8時半頃、自宅で雑煮を食べていたところ、餅をのどに詰まらせて心肺停止状態となり、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
     去年の正月三が日では都内で14人が救急搬送され、3人が死亡したということで、東京消防庁は餅を食べる際には食べやすい大きさに切ったり、ゆっくり噛んでから飲み込んだりして窒息事故を防ぐよう注意を呼びかけています。
    (出典元:日テレNEWS24



    ブログ管理人より

     毎年見るニュースだけど、コロナ禍だけでなく餅を食べるにも注意が必要とか正月も大変だ。この時期冷えすぎて路面も滑りやすくなるので玉突きなどの交通事故にも注意してほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    広がる年賀状廃止 企業が環境・デジタル化意識
     NTTが2022年用から社長と副社長名での年賀状送付を廃止するなど、企業の間で恒例行事だった年賀はがきによる新年のあいさつを取りやめる動きが相次い…
    (出典:時事通信)


    年が明けて受け取った年賀状を見てから、出さなかった人へ返事を出す人も多く、これを「返り年賀」という。お年玉くじ(抽選くじ)のある年賀はがき及び年賀切手の抽選日頃までは年賀状の配達が続く。松の内(基本的に1月7日)の翌日朝のポスト回収分までは日本郵便側における年賀状としての受付・配達となる。
    34キロバイト (5,192 語) - 2021年12月8日 (水) 16:35


    忙しい人のために要約すると

     NTTが2022年用から社長と副社長名での年賀状送付を廃止するなど、企業の間で恒例行事だった年賀はがきによる新年のあいさつを取りやめる動きが相次いでいる。
     環境意識の高まりで紙資源の利用が幅広く見直されていることに加え、新型コロナウイルス禍や働き方改革を背景としたテレワークの普及などデジタル化の進行が拍車を掛ける。
    (出典元:時事通信



    ブログ管理人より

     年賀状を出す出さないは各自の自由だが、年賀状を出す人が減ったのは間違いなく政治だと思う。年賀状を普通に出せなくなるくらい社会が壊れていると言っても過言ではないと思う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    爆音バイクの男は新成人、警官殴り逮捕「今は俺が悪かったとしか言えない」
    …警察官を殴るなどした新成人が相次いで逮捕された。 長崎県警長崎署は、長崎市西海町、無職の男(20)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。発表によると、同…
    (出典:社会(読売新聞オンライン))


    成年 (成人からのリダイレクト)
    成年(せいねん)または成人年齢(せいじんねんれい)は、法的には、単独で法律行為が行えるようになる年齢のこと。 一般社会においては、身体的、精神的に十分に成熟している年齢を指すことが多い。 成年に達した者を成年者(せいねんしゃ)または成人(せいじん)といい、未成年者はこれと対する概念である。一般に大人というと成年者などを指すことが多い
    49キロバイト (5,115 語) - 2019年12月6日 (金) 01:17



    (出典 1.bp.blogspot.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲各地の成人式会場周辺では12日、警察官を殴るなどした新成人が相次いで逮捕された。
    ▲長崎県警長崎署は、長崎市西海町、無職の男(20)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。
    ▲発表によると、同日夕、成人式の式典が行われた同市茂里町の会場近くの路上で、パトカーの前に立ちはだかって進路を妨害し、男性警察官(26)の顔を殴るなどした疑い。
    ▲パトカーは「爆音で走っているバイクがいる」との110番を受けて出動していた。男は酒を飲んでおり、「今は俺が悪かったとしか言えない」と話しているという。
    (出典元:読売新聞)


    ブログ管理人より

    成人の日には毎回こういったお騒がせ者が出てきますよね。普通に迎えられないものですかね。

    続きはこちら

    このページのトップヘ